長いこと楽しませて貰った今年の桜ももう終わりですねぇ・・・。
滋賀県はあちこちに桜並木があって、本当に美しいところだと思います。
今年は花粉症が酷くって、家に引きこもりがちだったんですけど・・・
マスクして完全装備(誰か分らん)で近場の桜を愉しみました~!
毎年、ここの桜だけは観とかんとね~!守山の笠原桜公園!
こちらの桜は堤防沿いにズラ~~っと圧巻!いったい何本あるんやろか?
毎年、義母と桜の下でお弁当を食べるのが恒例だったんですが・・・
デイサービスから今年は4回もお花見に連れて行って貰った義母!
車であちこちの桜を見に連れて貰えてとても喜んでました。ありがたいわ~。
なので笠原へは1人で行って来ました。お弁当はナシでちょこっとだけ・・・。
草津の桜が散りはじめた先週末・・・。信楽辺りはちょうどイイ感じかも~って
金勝山経由でドライブ!フフフ・・・思った通り!イヤ!予想以上に美しかった!
(↓写真を横切る電線がめっちゃ邪魔ですが・・・笑)
久々にMIHO MUSEUMへも行きました!しだれ桜の道が美し過ぎる~!
海外からも沢山来られてました。日本の美しさに感動されたと思いますわ!
今、開催中の「江戸の異国万華鏡」 更紗の可愛らしさに魅せられました~。
当時の美意識はほんまに凄いです。桜と両方楽しめてとても贅沢でした。
やっぱり信楽は草津よりだいぶ気温が低いんでしょうね・・・。
しだれ桜はまだまだ蕾もありましたから、暫らくは楽しめると思います。
前からずっと気になっていた「畑のしだれ桜」も観て来ました~!
道中に矢印の看板があって良かったわ~。無事にたどり着けました!
車を降りて暫らく坂を登ると小高い丘の上にしだれ桜が見えて来ました!
樹齢400年以上ですって!甲賀市指定の天然記念物となっています。
この美しいしだれ桜は、地元の方が大切に守って来られたんですね。
周囲には田んぼや茶畑が広がるとてものどかな風景です。好きだわ~。
うぐいすの鳴き声を聞きながら観る桜は格別でした。来て良かった!
夜のライトアップも凄いと思いますわ~!幻想的でしょうね・・・。
桜の記事の最後にさらり~っと。(笑) 私・・・4月2日に50歳になりました。
ハハハ・・・とうとう50代突入です!40代の時とは衝撃度が全く違う~(爆)
誕生日は特別で、とても幸せな一日でした。祝って頂きありがとう~!!
50代も、私らしく愉しみたいと思っていますのでこれからもどうぞよろしく!