今年もGWが始まりましたね~。
我が家は、コレといった予定もなく・・・。毎年同じ感じですわ。
庭仕事もせなアカンし・・・思い切って部屋の片づけもイイかも~。
古い雑誌を整理するつもりやったのに、読みだしたら止まらない・・・(爆)
創刊当時のクウネル・・・今より内容が濃くって面白いやないの~!!
そこで見つけたのがハギレを縫い合わせて作った鍋つかみの記事。
「Zakka」の吉村眸さんが写真入りで縫い方を説明されてて面白い。
「作る楽しみ、使う喜び、繕う親しみ・・・
一枚の鍋つかみがものを慈しむ幸福を教えてくれた。」と最後の言葉。
早速、ハギレを出して来て縫い始める。ハギレは山ほどありますわ~!
つなぎ合わせてカタチにすればタンスの中が片付きますやん~♪
そう言えば・・・パッチワークって今までやったこと無いんやったわ・・・(笑)
本当は色々と決まりとかあるんでしょうが・・・この気楽さなら出来る・・・(笑)
適当に繋いだ布を半分に折って、粗品タオルを挟んで縫えば出来上がり!
簡単やしコレは愛着湧くわ~!家にあるもので出来るのが何より嬉しい~!
布の幅が適当やけど・・・(笑) 一番上の写真はこの鍋つかみの裏面です!
鉄の鍋やらフライパンを持つ時には重宝しますわ~!早速使いましょ!
タンスを占領してるハギレ・・・何とかせなアカン~ってずっと思ってました。
決めた!!GWは、ハギレをつないで何か作ります!! 楽しみ~♪