
今日は、能登川にある
ファブリカさんの春のイベントと
尾賀商店で開催中の
さくら展に行って来ました。先ずは、能登川駅近くの「絽絽の家」に!
築百年?の雰囲気のあるお家で、近江麻を使って作った服や帽子など
4月2日(木)から5日(日)まで、沢山展示されています。素敵でしたぁ~!

以前、洋裁教室で一緒だった
ふぁぶりかさん。お姉さんと2人で
お父様が残された伝統の近江麻をいろんな形にして守っておられます。

午後の昼下がり、この空間に座っているだけでホッコリと癒されます。
明日からは、カフェとかあるみたいですよ!お洋服もとっても素敵~♪
今まで工場だった所をカフェや、イベントに使える「ファブリカ村」として
10月オープン予定で頑張っておられます。凄いパワーの姉妹です~!
秋が楽しみですね!日曜日まで春のイベント開催されていますので是非!

そして!もう、
ねえさんのブログにもアップされてましたね~!
さくら展!
尾賀商店さんで昨日から始まりました!いろんな作家さんの桜がいっぱい!

翠さん!沢山のお客様で大忙し!ここまで飾りつけ大変だったでしょうね~

4日(土)、5日(日)は隣の倉庫でさくらまつり!今からワクワクしています。
天気予報では天気はイマイチですが、この2日間は行かないと損しますよ~!

忙しい中でも、ディスプレイを直す翠さん!桜柄のスカート似合ってます~
翠さん、ファブリカさん。同い年だったのに、今日また1つ年とっちゃいました~
4月2日。学年で一番年上なので、子供の頃はイヤでしたわぁ~(笑)
今日はキレイなものを沢山見せてもらえて何よりの誕生日になりました。
40代も、ど真ん中!この1年も楽しい毎日が過ごせます様に!