今日は、滋賀咲くの皆さんが記事にされてるルルヴェさんのお店に行きました。
昨日は凄い盛況で、商品もほとんど売れちゃった・・・みたいな情報だったけど
2日目は2時まで・・・と聞いていたのでお昼過ぎに慌てて家を出ました。
皆さん、「迷わず着きました。」と記事に書かれてたので大丈夫やろう~と
野洲の西友に車を止めて歩けばいいのね~と地図は適当に見てました。
でも・・・。なんぼ歩いても緑色のあの可愛いお家は見えません。
人に聞くにも何て聞けばいいの?ルルヴェ??本名・・・知らん・・・・

グルグル回ってかなり歩いたけど2時までに着かへんかったらどうしょう~

と不安になり西友に戻る。滋賀咲くの誰か~?おられませんか~?
私・・・携帯持ってませんやん~。こんな時ホントに悲しくなるんです~。
その時、思い出したのが滋賀咲くの翠さんの顔。昨日お店に行かれてたので
電話して場所を聞けばいい~!でも、咲楽さんの電話番号わからへ~ん!
西友の公衆電話から104で「草津平井のクラフト咲楽の番号お願いします!」
「登録されてませんが代表者のお名前わかりますか?」「○○翠さんです!」
「○○さんで一件ございますが公衆電話からだと100円かかりますが・・・」
「100円?ほな、入れますのでお願いします・・・。」高いなぁ~~!
そしてその番号にかけました。翠さ~~ん!お願い~!
「違いまっせぇ~」とお爺さんが出はりました・・・。


ちゃんと地図を見ないで出てきたのが悪かった。私の悪いクセです・・・。
ダメもとで車で駅の方に向かったらチラっとあの緑色のお家が見えました!
あぁ~~良かったぁ~!そして、やっとたどり着けた訳です。ギリギリ~!
お店はとっても素敵でした!商品はほとんどありませんでしたが・・。
久しぶりにmichiさんにお会いすることが出来ました!嬉しかった~
つきももさんにはおいしい中国茶を入れてもらい感激です~!何でも上手~
ルルヴェさん!お店が凄い人気でお疲れさまでした~。さすがです!
品揃えも、センスも・・・。ここまで準備されるのは大変だったと思います。
滋賀咲くの方やお友達の作品も素晴らしかったです!
最初、見た時から気になった苔玉とそれを受けてるオブジェ。すてき~
何と、花隊長さんの苔玉と、ぱふちゃんの手作りのオブジェだそうです~。
早速帰って、玄関に飾りました。夏の雰囲気に変えようと思ってたので
とってもありがたいです~。また写真で紹介させて下さいね~!
迷ってどうなる事かとヒヤヒヤしましたが楽しい時間をありがとうございました。
ルルヴェさん!またお店されるのを楽しみにしてますよ~!