4月も残り1週間ですね!先月の今頃は増税前でえらい騒ぎでしたよね!
あの頃私は、ネットで南部鉄器のフライパンを探してたんですわ~(笑)
小笠原陸兆のミニパン(14㎝)を使い始めてからというもの南部鉄器に魅せられ
テフロン加工のフライパンの焼き上がりでは何か、もの足りなくなりました~。

これは、栗原はるみさんのレシピで作ったハッシュドブラウンポテトです。
千切りのジャガイモに薄力粉と塩コショウを全体にまぶして焼いたもの。
とてもシンプルな料理なんですが、陸兆さんのフライパンで焼くと
カリッカリに仕上がり、とってもクリスピーなんです!たまりません~!
テフロンは大事に使っても、しばらくすると剥げてアカンなるでしょ~?
なのでミニパンの大きいのがあれば一生大事に使えるのにって思ってました。
餃子やお好み焼き、ステーキなどなど・・・3人分ぐらい一度に焼ける大きさ。
南部鉄器は、あんまり大きいサイズだと重過ぎて腱鞘炎になりますからね・・・。
皆が集まった時に、テーブルの真ん中にアツアツのままドンって置けるサイズ。
商品の口コミや値段を比較しながらあれこれ迷ってる時って楽しいですよね~。
探したらありました~!栗原はるみさん・・・さすが~商売上手やわ~!(爆)
陸兆さんとのコラボで、しっかり大きいサイズ作ったはった~!同じデザインで!
って喜んだけどアカン~!19㎝で2人用?ちょっと中途半端なサイズだわ~。
それと、蓋の形がね・・・収納に困りそうなので止めました。(辛口でゴメンなさい)
他を調べてみたら、南部鉄器の素敵なデザインあるある!イイのん見つけた~♪
グッドデザイン賞・ロングライフデザイン賞 受賞やて~!!
南部鉄器及源 ニューラウンド万能鍋 片手
これ1台で「煮る・焼く・炊く・蒸す・揚げる」5役の万能鍋!木台付き

内径22,5㎝で探してたサイズ!このスッキリしたデザインが気に入りました!
増税前やったから、送料込で5,050円で買えました!定価よりだいぶ安い~!
それと、この蓋はかなりお得ですよ!フライパン2個買ったのと同じですもん!
本体より蓋の方が出番が多かったりして~!蓋がピタッと閉まるのもイイ!


餃子の焼き加減にはうるさいんです私!このパリパリ感!合格です~~!
先週のあさイチでやってた時短フレンチトーストです~!コレ美味しい~♪
食べたい時にスグに作って食べられるフレンチトーストのレシピは
コチラ!


先程辛口なことを書きましたので・・・栗原さんお薦めフレンチトーストケーキ!
小笠原陸兆さんのミニパンで焼きました!このサイズも良いんですよ~!

食パンをパズルみたいに丸くなる様に組み合わせて焼きます。
モンキーブレッドみたいに剥がしながら食べるのも楽しいですよ~。

ニューラウンド万能鍋って名前の通り、煮込み料理も美味しく出来ます。
お揚げさんを甘辛く炊いてます。これ作っておくととっても便利なんです~。

炒め物は、野菜がとても美味しく感じるのでシンプルな味付けで充分!
これはパプリカをごま油で炒め、塩とゴマで味付け。TVでやってました。

届いてから、ほぼ毎日使ってます。我が家の飲み会ではイイ仕事してくれそう!
美味しいモン作ろ~!一生ものとして、これから大事に使っていきたいです。