5月の庭

5月の庭

昨日は久しぶりに、朝から庭仕事頑張りました!スカッとしましたわ~!
この季節は爽やかで蚊の心配もなく快適!ずっとこのままやったらなぁ~!

プランターで種から育てたムラサキハナナが今年は長い間咲きました。
これは少し前の写真。今はもうダメですが、種を取る為に置いてます。

5月の庭

私は、昔からブルー系の花が好きなんですよね~。
こうして集めて見ると、やっぱりイイわぁ~♪ キレイやなぁ~!

5月の庭5月の庭5月の庭5月の庭

アプローチに植えた花も今が満開。このオレンジの花はナガミヒナゲシ。
植えた憶えが無いのに、プランターの脇で勝手に咲いてます。雑草系?

5月の庭

結構どこでもよく見るでしょ?花がカワイイので、そのまま植えてますけど・・・
雑草系なので、来年はもっと増殖してそうです・・・(笑)

5月の庭

今の季節は、わざわざ切り花を買わなくても部屋中花がいっぱいで嬉しい!
義母のデイサービスの日は、迎えに来て下さる人に小さな花束を渡します。

花を渡された瞬間、人は凄くイイ笑顔になりますね。その笑顔が嬉しい~!
私も昨日、母の日に次男夫婦からこんなん貰って大喜びでした!

5月の庭

毎年、気を使ってくれてありがとう~!やっぱり嬉しいもんですね~!
切り花だと枯れたら終わりですが・・・苗なので鉢に植え替えて楽しめます。

5月の庭

さすが!よ~くわかってくれてます!早速、寄せ植えにしますね!
そろそろ夏の花の準備を始めないとね・・・。季節はどんどん廻ってます。




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
元気です!
緑のカーテン
一番花が咲く!
ガーデニングってやつは・・・
庭で過ごす休日
夏の終わりに
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 元気です! (2014-06-16 10:57)
 緑のカーテン (2012-08-04 23:23)
 一番花が咲く! (2012-06-17 22:44)
 ガーデニングってやつは・・・ (2012-05-30 23:13)
 庭で過ごす休日 (2012-05-05 23:54)
 夏の終わりに (2011-09-01 23:58)


Posted by えつこ. at 2014年05月12日23:50

この記事のコメント

シラーにアシュガ、スズラン、ツルニチニチソウ。。
うちにも同じ花が咲きました♪
ムラサキハナナも毎年JAで苗が出るので、買って植えようかと思いつつ、増えすぎるかな~~と思い躊躇してましたが、長く花が楽しめるってやっぱりいいですね~。。
来年、仲間入りさせようかしら??
オレンジの小さめなポピーって感じの雑草、去年あたりから庭に出始め、今年はだいぶ増えてしまった。。
カワイイ花なのだけど、雑草と思うとつい抜く方向になってしまう。。
それにもめげずに増えるのだから、雑草の生命力ってスゴすぎる。。汗

母の日に次男夫婦から・・のくだりに驚いてしまいました!!
勝手に同世代だと思っていたのですが~~
まぁ~ワタシは、早めな出産ではありませんでしたが。。笑
Posted by 23-ko at 2014年05月13日 21:31
23-ko さま~!

こんばんは~!
ガーデニングネタにコメントありがとうございます!

ムラサキハナナは種から植えた方がリーズナブルですよ!
ほったらかしで育ちますし群生したらビューティフルです!
秋に是非植えて下さいませ!

オレンジのポピーは、種の数がハンパやないみたいです!
プランターの主役の花よりデカく育ちますから・・・
かなり厚かましい花ですね・・・(笑)
活けるとスグ散るんですけどね~。

それと!!同世代ですよ~~!お先に先月50歳になりましたけどね!(笑)

話せば長いんですが・・・28歳で16歳年上の主人(バツイチ)と結婚。
当時、小4と小6だった息子2人の継母になる・・・。
あの頃はまだ若かった義母に助けて貰いながら一緒に子育て。
反抗期やら何やら・・・いろんな経験を経て今に至る・・・みたいな。
若かったのと、主人に惚れてた(爆)から乗り越えられたんでしょうね・・・。

今は、次男は結婚して2児の父親。まだ長男がおりますねんよ~!!

90歳の義母と仲良く暮らせてる事に感謝ですわ~。
Posted by えつこえつこ. at 2014年05月14日 00:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。