この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

仕事に行って癒される~?

週に2,3日は、近くにあるお店でお仕事させてもらっています。

そこは、アンティークオルゴールが流れるいにしえの空間・・・ダルセーニョ

そのお店は、手作りのおもてなしと

アンティークを扱うお店です。

詳しくは、いにしえの雑器たちに囲まれてをご覧になってください。


こちらでお世話になって3年近く。

最初は、骨董の事は何も判りませんでした。

今は、古い物がどんどん好きになり

眺めているだけで、癒されます。我が家の花達も、この店の魔法にかかればこの通り・・・








珈琲の入れ方、骨董の扱いかた、ケーキの盛り付け・・・いろいろ知らなかった事を教えてもらえる幸せ。

そして何より、お客様との素敵な出会い。

私って幸せ者やぁ~!お薦めは、お店で燻製されているハム、ベーコンを使ったサンドイッチです。

冬季限定スモークサーモンもそろそろ登場?ほっこりされに、いらして下さい。
  


Posted by えつこ. at 2007年10月31日22:35

ええ仕事してくれて感謝!

今までパンを焼く時はこねる作業がどちらかと言えば苦手だった。

シフォンを焼く時もメレンゲ立てる間ミキサー持つ手がだるかった。

その悩みを全て解決してくれる頼もしいヤツ!(ちとオーバーやけど)



ジャ~~~ン!買うまでずっと悩みましたが正解でした!

BOSCHコンパクト・キッチンマシン!

本日のメニューは、くるみとカレンツたっぷり田舎パンです!



中はもっちり、外はぱりぱり!焼きたてはたまりませ~ん!

こねる以外に、泡立てや、攪拌もしてくれます。

本体は軽いのに、しっかりとこねてくれます。卵一個でも泡立てます。

我が家の大切な一台にします!きばって美味しいもん作りますね!  


Posted by えつこ. at 2007年10月29日23:59

ほったらかしでゴメンね!

今日は良いお天気!ずっと気になっていた夏のままの花壇を何とかせねばと庭に出る。

ほったらかしに、していた割とは派手さはないけど頑張って咲いてくれている。

マリーゴールドは夏よりキレイ。藤袴は白が清楚!




軒下に置いて夏を越したガーデンシクラメンは、もう咲き始めた~!




ありがと~!また今年も会えたね!
  


Posted by えつこ. at 2007年10月28日16:36

メダカ物語

我が家には、わんこや猫は居りません。柴わんこのチビが14歳で死んでから出会いがあれば・・・という感じ。

今、私を癒してくれる子達はメダカちゃん!最初は、ガラス瓶に入れてインテリア感覚で飼い始めました。

オスかメスかも判らずでしたが、眺めていると小さな社会があって見ていて飽きないんですわぁ~!

去年の夏からで、死んでしまったのもおりますが、我が家で生まれ育った子は特に愛おしい~!

犬の様に抱きしめたり出来ないのが、もどかしい~けど泳いでる姿や、正面から見た顔は癒されます。

いつか、大きな水槽で群れで泳ぐ・・・・みたいなのに憧れますが、掃除が大変?



  


Posted by えつこ. at 2007年10月26日22:54

はじめまして!

今日は、京都から滋賀に来て15年目の記念日です。

ブログを始めるなら10月25日と決めていました。

滋賀咲くの皆様のブログを読ませて頂いて、滋賀で暮らせる幸せを

感じています!これからどうぞよろしくお願いします!
  


Posted by えつこ. at 2007年10月25日23:16