
昨晩は、土曜日の夜ってことで久々のDVD観賞。「ぐるりのこと。」を観る。
ちょうど、主演の木村多江さんが書かれた本「かかと」を借りて読んだところ!
見た目は守ってあげたくなる様な幸薄そうな人なのに、意外と男前な人でした。
読んで、前より彼女の事が好きになり早速ツタヤへ借りに走る・・・(笑)
良かったです~!この映画!夫婦の話なんですけど、色々考えさせられる~!
夫婦の10年間を描いてあるんですが、その間にはいろいろある訳です・・・。
出産してすぐに赤ちゃんを亡くした事で、心の病に苦しむ妻。それを見守る夫。
仕事の事、親、兄妹・・・・。結婚って、もれなく色んな事がついて来ますから。
自分の事と照らし合わて、私はどう乗り越えて来たのかなぁ~って考える。
メソメソしてたら主人に怒られたし、イヤでも自然と強くなるわなぁ・・と。(笑)
結婚したての頃、強い女になるのはイヤや~って思ってました。あはっ

それが今では・・・(笑) 少々の事ではビビりませんえぇ~♪ みたいな!
いろいろ辛い事や悲しい事も経験したけど、その度に絆は深くなったのかも。
16歳の年の差も、最近はあんまり気にならなくなったのは、私が歳とったし?
4人家族だったこの家に28歳で嫁に来て、自分の子供は産まないって決めて
2人の息子のママハハになる・・・。今でもお姉ちゃんって呼ばれてるけど(笑)
これが私の人生。これから先どうなっていくのか、とても楽しみや・・・。
そうそう!先日、手相を観る人に「あげまん」の線が出てるって言われました!
それって、主人の運気を上げる力があるってこと?いやぁ~~嬉しいです!!
まだまだ頑張ってもらえそうですねっ!主人の幸せは、私の幸せ・・・。うひひ!
明日、イイ夫婦の日やし夫婦ネタで書いてみました~!あぁ~照れくさ~!
主人はと言いますと・・・。孫の、拓ボーに夢中~♪ とろけそうな笑顔やし・・・。
たまには、そんな笑顔・・・私にも向けておくれやす~~(笑)