この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

お宝さがし


今年も、大好きなクリスマスローズが咲きました。

普段はほったらかしやのに、毎年キレイに咲いてくれてありがとうね~
頭を下げて咲く姿が何とも健気。写真は撮り難いんですけどね~(笑)


冬の間、地味な色していた庭がこれからだんだん賑やかになります。
家の中でも花を愉しみたくて、小さな花瓶に入れてあちこちに飾ります。

雑貨や古いものを扱うお店に行くと、活けやすそうな瓶や器に目がいきます。
一番上に写っている花瓶は最近買ったもの。小ぶりでとても使いやすい!

シンプルだけどカットがとても美しいアンティーク。なのにとても安かった!
購入したのは、オープンして今年で2年目のこちらのお店!


70B antiques 京都文化博物館の横にあるアンティークショップです!

お店の前に、ステンドグラスが無造作に積まれてあるのが気になったので・・・
階段を恐る恐る・・・地下に降りてビックリしましたわ~!何コレ~~~!!


ヨーロッパの古い倉庫に紛れ込んだみたいな!数の多さに圧倒されました!
大興奮!店内を何周か回り、やっと落ち着いて商品が見えて来ました・・・(笑)


まだまだ在庫を持っておられるみたいです・・・。(どんだけありますのん~?)
もっと時間をかけてじっくり観たいですね!古いモン好きにはたまらんお店!

スグ近くには、和の骨董を扱うお店もありますよ~!大好きなお店です~!
アンティークCOMさん。ディスプレイがお洒落だし、奥の中庭が素敵~!


いつも眺めるだけで、なかなか買えませんけどね・・・(笑)
昔のモノって、仕事がとても美しいし存在感が違います。そして飽きませんね。

以前、守山にもアンティークや骨董、ガーデン雑貨の素敵なお店がありました。
大好きなお店だったのに急に閉められてショックだったのですが・・・


今度は野洲で、煌堂(きらめきどう)という名前で再スタートされました!
以前に比べると、お店はコンパクトになりましたがワクワク感は変わりません!



唐草模様が何とも可愛くて・・・小ぶりな火鉢(手あぶり)を1,000円で購入!
何に使うかと言いますと・・・


ミニ観葉のアイビーと合わせて飾っています。この唐草模様好きやわ~!!


本来の用途とは違う使い方をしてピタッと合った時がとても嬉しい・・・。
お宝さがし・・・まだまだやめられませんなぁ~。

  


Posted by えつこ. at 2013年03月30日15:51

古いガラス瓶



今日からGWに突入しましたね。でも我が家は平常通りです・・・。

今日は、久しぶりにお天気が良かったので庭仕事をしようと張り切って
草津園芸に行きました!・・・がぁ~駐車場待ちの車がズラ~リ!!

考える事はみんな同じなのねぇ~(笑) 諦めて夕方再び行ってみた!
アカン~~!!昼間より多いやん!!明日の朝にリベンジや~!

今年は、花の苗より野菜の苗の方が人気があるとか・・・。
自分で育てた野菜が一番安心ってことやろか?(笑)



これ、だいぶ前に買った古い瓶ですが蓋がめっちゃ可愛いんです!
去年の秋に行った而今禾さんにも同じビンが置いてあったんです~!

うふふ・・・私が買った時より高い値段が付いてたわ・・・(笑)
アナベルのドライを入れて飾ってたんですけどね・・・。



今日、スーパーで今年初めてのラッキョを見つけました!!鹿児島産です!
まだ安くないから、取りあえず1㎏だけラッキョ大好きな主人の為に買う。



アナベルには悪いけどラッキョの為・・・。トットと出て行ってもらいました(笑)
早速ラッキョの皮をむいて瓶に入れ、塩水に漬けました。

塩漬けが10日間。甘酢に漬けて4日後から食べられます!
お父さん~!5月13日には今年のラッキョが食べられますよ~!!

今年も、こんなGWになりそうですが・・・。こんな時間が一番好きです!(笑)
あしたは、庭仕事ガンバリます!

  


Posted by えつこ. at 2011年04月29日23:57

古いもんが好き



6日ぶりのブログです。久しぶり過ぎて2回も記事消してしもたやん!(笑)

もう止めとこか・・・と思いましたが、腹立つので急いで更新!
何てこと無いけど忙しくしてました!1日がめっちゃ早いです。

土曜日にガラクタ市の片づけのお手伝いに行ってまして・・・
また、いろんなお宝(笑)連れて帰って来ました。断捨離は?あはっ!



昨日は、お天気が良かったので外で洗ったり磨いたりして・・・。
本来の使い方を無視して、どんな風に使うか考えるのが楽しい~。



去年のガラクタ市で買った瓶。観葉植物を入れて楽しんでますが
コレは大のお気に入り!蓋の古さが気に入っています~!



コレも以前買ったもので「姫手あぶり」。買った時には中に灰が入ってました。
昔の人は、これに炭を入れて手を温めておられたんですね~。

今回は、これよりは大きな火鉢を安くで買いました!!700円なり!
2個も買ってしもた~!1つは庭のメダカ用にどうかと・・・。



これも安くで~~(笑) 印判の器はお料理を美味しそうに見せてくれるなぁ!
雑器と呼ばれるものばかりやけど・・・でも、私にはオ・タ・カ・ラ icon06


  


Posted by えつこ. at 2010年11月17日00:13

がらくた市でお宝ゲット!



今日は久しぶりにダルセーニョへ!明日から始まる、がらくた市のお手伝い!

伊万里さんのお友達でアンティークショップ「ラルゴ」のオーナーTさん。
今日は名古屋から、沢山のお宝を車に積んで午前10時前に到着!

ダルセーニョを辞めた今も、フェアーの準備に声をかけて下さり感謝です!
古い物好きの私にとって、これは仕事と言うよりワクワク楽しい至福の時間!








今回のガレージセールは和洋どちらもお値打ち価格の物がいっぱいです!
Tさん!こんな安くて大丈夫なんですか?って思わず言いたくなる程・・・。








このフェアーの為に、1年かけて楽しい物を全国から集めて来られました。
江戸時代から昭和のレトロなものまで!これ!懐かしいでしょ~~?



子供の頃、魔法使いサリーちゃんの絵が書いてあるのを持ってましたわ~!
兄は、サイボーグ009やったなぁ・・・。お弁当箱!新品なんですよ~!








バラの絵が描いてあるんですが、「菊ブック弁当箱」だそうです!(笑)
お醤油入れや、替えのゴムパッキンまで付いて丁寧な仕事してますわ~!

何か、昭和の懐かしいものも沢山あって、あの頃の事思い出しましたわ!

明日、11月10日(火)12時スタートです。早いもの勝ですよ~~!
14日(土)まで!店内にも沢山置いています。是非、お立ち寄り下さいね!

ケーキのフェアーは17日(火)~21日(土)まで。詳しくはコチラで!  


Posted by えつこ. at 2009年11月09日23:42

古い椅子に惹かれる・・・。

最近、ダルセーニョの伊万里さんの影響か古い物に惹かれる。
お店のアンティークの家具が売れて、休み明けに新しく家具が入っていると
仕事どころではない・・・。心ここにあらず・・・。(伊万里さん!ごめんなさい~)
家に置くスペースも予算もないくせに頭の中でいろいろ妄想してしまう・・・。

すべて、アンティークにしなくても何か一つ置くだけでそのコーナーが
お気に入りの空間になりますよ~と伊万里さんがよく言われます。

最近、古い椅子が気になります。
高価な物は買えませんが、これと思うものに出会うと何度も妄想・・・(笑)

昨日、そんな古い椅子が我が家に来ました。
店の前を通る度、気になってたのがセールになってさらにお安くなってました。


早速、玄関のスペースに置きました。ええ感じやぁ~ん!(自己満足)

家族が帰ってくる度に「あの椅子何や?」「何であんな所にあるねん?」と
聞かれましたが、「貰ってきてん~」と笑って答えてました・・・。(許して~!)

以前、尾賀商店さんで
購入したスツール
階段の隅から正面に
昇格しました~!(笑)
だんだん、強引に私の好みに
洗脳してってるみたいやわ・・。
いい感じ、いい感じ~!  


Posted by えつこ. at 2008年03月08日22:40