この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

禁煙のススメ!



いよいよ、明日10月1日からタバコが大幅に値上がりします!

主人が吸ってるマイルドセブンライトは、300円から410円に!!
今まで、置いとかないと怒られるので、無くなったら買ってました。

自分で買う分も合わせて一日何本吸ってるのかは知りませんが
身体には悪いし、ホンマに無駄やわぁ~って思ってました~~。

タバコを吸って、ビタミンが吸収されるとか(笑)体にイイ事があれば
喜んで買いますけど、毒を吸って毒を吐くのに・・・ありえへんわ~!

買いだめしてる人は凄いらしいですね~。冷凍するって言ってる人も!
冷凍すると不味くなるらしいですね~。(笑)そこまでするか~って!

それで、主人が今回は珍しく「買いだめするな!」って言うので
不思議にて思ってたら、何と~!!禁煙するんですって~~!!

「禁煙外来に行って真剣に取り組む・・・」らしいです!!
ホンマかなぁ~?ホンマに止められたら嬉しいけど!凄い決心ですわ~

これはきっと、孫パワーやなぁ~(笑) おじいちゃん!本気です~!  


Posted by えつこ. at 2010年09月30日20:19

オープンセサミのお惣菜



今日は朝から、めちゃ凹むぅ~~っ!!心臓止まるかと思ったぁ~

車を運転中・・・草むらから、いきなり警官がっ・・・icon08 えっ?何?私?
しばらく、頭が真っ白・・。一旦停止やのに、そのまま行ってしもた~kao12

急いでたのがアカンかった~。結局そこで10分のロス。結局遅刻・・・。
2点減点の7千円の罰金やてえぇ・・・(涙) 7千円・・・うぅ~悲しい~icon10

秋の全国交通安全やったんですねぇ。事故やなくて良かったと思います~
皆さんも、一旦停止・・・お気をつけ下さいねぇ~~

急いで向かっていた先は、石山にあるけんこう舎さん!!
オープンセサミのオーガニックの料理教室に参加させてもらいました。

今は閉店されましたが、膳所駅前で、安心で安全な食べ物のもつおいしさを
発信されてたお惣菜のお店、オープンセサミさんの坪山さんが
お惣菜レシピを大公開される~~って聞いて申し込みました!!



けんこう舎さんで販売されてる無農薬、無添加の良質な食材を使い
お店の人気メニューだったお惣菜を目の前で作って下さるんですよ~~

感動したのがキッシュ!!凄くお手間入りなんだと思っていたら
意外と簡単~~!でもね、素材がイイからシンプルでも美味しいんですよね!



楽しみにしていた試食!!どれも本当に美味しかったです。お気に入りはコレ↑
厚揚げのカレー炒め!!お肉の代わりにこんなん入れますのん~~!



グルテンバーガーですって~!初めて食べました!クセもなく美味しい~
コレ、家でも早速作りましたら大好評でした!また、この缶詰買いに行こ~



デザートがまたまた絶品!!豆乳プリンチョコ味とメイプル味2品!
寒天で固めてあるとは思えない滑らかさ!!スイーツも大満足でした!!

今日集まったメンバーは平均年齢30代!みんな凄いしっかりと生きてはる~
畑から耕して野菜作ったり、お米まで・・・。お肌もオーラもピカピカでした。

先日から、マクロビやオーガニックを続けて習い、ハマってるみたいでしょ?
でも私は、完璧は無理やなぁ~って思ってます。こだわるとお金もかかるしね!



でも、これやったら出来ますわぁ~(笑)主人も美味しいと申しておりました!
美味しいもん食べたら朝の凹みも、少しは戻りましたわ~(笑)気をつけます。  


Posted by えつこ. at 2010年09月27日22:55

ありがとう



♪ありがとう~って伝えたくて~♪で始まるゲゲゲの女房が今日で終わりました。

このドラマ・・・セリフの一言ひと言が心に浸みるから、どんなに忙しくても
テレビの前で正座して観ていました。とても素敵な朝の15分間でした~。

夫婦って毎日生活してますと、イイ事も悪い事もくり返しやって来ます。
でも、夫を陰で支え、信じてついて行く主人公の姿が素敵でしたぁ~!

主婦の仕事は地味で脇役みたいですが、夫を輝かせるのは女房次第!!
謙虚な気持ちと感謝を忘れずに・・・。あぁ~私も頑張らなぁ~~!

うふっ!このオバケカボチャ、主人が仕事の途中「道の駅」で買ったもの。
あはっ~毎年、この季節なぜか買ってきてくれます~(笑)

ハロウィン用に買ってきてくれはったんですか?って聞こうと思ったけど
絶対、ハロウィンって何や?って言いますわ~(笑)江戸やさかい~!

無愛想に、ひと言。「これ、観賞用で食べられへんし・・・飾っとけ!」やて!
言葉は優しくないねんけど、渡されたカボチャが可愛いのが笑えるわぁ~。

いつも怖い顔してる人が、どんな顔でこのカボチャを選んだはったんやろ~?
想像するだけで笑えてくる。こんなんに私、弱いんですわぁ~~(笑)

ホンマは優しいエエ人や~~(笑) ありがとう~ございます~icon06

  


Posted by えつこ. at 2010年09月25日21:03

おすすめのイベント!



靴職人のレイコさんから、ワクワクするお便りが届きました~♪

初夏に伺って、とっても楽しかった手仕事市 「初夏のふきよせ」
これの秋バージョンが10月17日(日)に開催されます!!

手仕事市 秋のふきよせ in モリタハウス

今回は1日だけの開催ですね。時間は11:30~16:30まで!
場所は、京都の伏見。丹波橋駅から徒歩3分の分かりやすい場所です。

この、モリタハウスは昭和の香り漂うとっても素敵なお家です~。

初夏のふきよせでは、食べてばっかりだった記憶が・・・。(笑)
かなり、美味しいモノが沢山集まりますので、選ぶのが大変ですよ~!

今回も、ランチには原さんの点心が用意されるみたいです!!
この前のお弁当、美味しかったぁ~!今度も競争率、かなり高いかも・・・。



見てるだけでワクワクして来ますねぇ!丁寧な手仕事作品な並びますよ!
わぁ~~!!ぱふさんも今回参加されるんですねっ!!凄いなぁ~!!

Whangdoodlesさんからは、セミオーダーの靴と革小物・・・。
私も3月に尾賀商店で靴をオーダーさせてもらいましたが・・・

京都に行く時に履いてますが、とってもイイです!!足が疲れませんし
気持ちがいいんですよ~。履く度に2人の事を想い出してます~(笑)

今回ブーツも展示されるみたいですよ~。あぁ~目の毒やなぁ~~(笑)
秋は気になるイベントがいっぱいありますが・・・

17日は、モリタハウスに是非お出かけ下さいね~~!!
詳しい情報はコチラをチェック!  


Posted by えつこ. at 2010年09月22日21:44

種フェチ?



3連休の最終日。結局どこへも出かけずに、庭仕事の一日でした。

必死で草むしりをしたせいか、右腕がだるい・・・。草ボーボーやったわ~(笑)
でも無心になって、目の前の草をむしるのは嫌いじゃないわぁ~。
やる時はやるねん・・・私。(笑)  お陰でスッキリしたわ~~!

今、ちょっと遅いですが西洋アサガオのヘブンリーブルーがきれいです。
数えたら、今日は23個も咲いていました!!このブルーは癒されます~。



時間が経つと、こんな色に変わります。夕方にはクシャクシャに・・・。
去年、きれいに咲いた花の種なので、今年もまた会えたねっ!って感じ。

種まきした時期が遅かったのと夏の異常な暑さで半分諦めてたんですが
やっぱり植えて良かった。種取って、また来年も植えなきゃねぇ~~!



ヒマワリに似ているルドべキアは、切り花にしても長持ちする優れもの!
ガラスのコップに生けとくだけでも、部屋がパッと明るくなります。

この花も毎年こぼれ種から芽を出してくれる強い花で、春になって
雑草の間から新芽を見つけた時は何とも言えない喜びがあります。

春に咲く花は、ちょうど今頃が種をまくのにイイ季節なんです~!!



今日、リニューアルされたディオワールドで春の種を買って来ました~♪
園芸コーナーの種売り場!充実の品揃えにウキウキしましたわ~♪

種の袋を見るとテンション上がるんですよね~。私、種フェチ? (笑)
春に写真通りの花が沢山咲きますように・・・。あぁ~~楽しっ!!  


Posted by えつこ. at 2010年09月20日22:58