この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

チクチクが楽しい!


6月も今日が最終日!もう半年過ぎてしまったのですね!!早過ぎる・・・。

今、夢中になってる事・・・庭の改造計画。そして、もう1つ・・・刺し子!!
正直に言いますとね・・・庭の改造は暑いので今は保留状態!早っ・・・(爆)

刺し子に目覚めたきっかけは、刺し子作家のNさん(以前からファンでした)から
直接教えて頂けるという夢の様なご縁を頂きまして・・・もぉ~超贅沢な時間!

何年もかけて磨いて来られた技術やセンスを惜しげもなく教えて下さる先生。
刺し子以外にも、いろんな事を学ばせて頂けて本当に幸せな時間でした。

50代になったら、和の事を何かやってみたいって漠然と思ってたので、
今、刺し子が目の前にあるってスゴイご縁だわ~って驚いています。


これは以前先生の作品展で頂いた作品。古布の合わせ方が絶妙なんです!
制作工程を拝見出来るだけで幸せ!!って思って参加させて頂いたのに・・・

基本も何も知らなかった私が、まさか同じ模様を1日で作れるだなんて~!
もうねぇ・・・刺し子ってホント楽しい!こんなにハマるとは思わなかったわ~。


小さなパーツを作りためて、1つの作品に仕上げていけるってのが素敵。
なので、早く仕上がりが見たくて、ついつい夢中になりますわ~。(笑)



刺し子と言えば、この柄ですよね!!(笑) 
花ふきんとかコースターでよく見ます。シンプルなのでアラも目立ちます・・・(笑)


先生から布や針、糸のお話を聞かせて頂くだけでワクワクします。
早速、針の聖地?京都の三条にある「みすや針」さんに行きましたもん!(笑)



洋裁をしていた頃、京都まで布とか糸を買いに出かけるのが楽しみでした。
なので、久しぶりにあの頃の気分で京都に行けた事がとても嬉しかったです。

先日実家に帰って、母と話していたら押入れからコレを探して来てくれました。
懐かしぃ~~っ!!そう言えば、母も私が子供の頃チクチクしてましたわ!


刺し子の暖簾を親戚中に配ってたそうで、これはまだ未完成のキット。
この写真の電話が懐かしい~~!!同じプッシュホンの電話使ってた!(笑)


昭和の香りが凄い!!今も昔も刺し子の図案は変わらないのになぜ?(爆)
この暖簾を仕上がるかどうかは微妙ですが・・・。お母さんありがとう~。(笑)

なかなかゆっくり刺す時間が取れませんが、刺し子を生活に取り入れたい!
ブログの更新が止まってたら、何かに夢中になってると思って下さいね。(笑)

明日から7月です!日本中が不安定なお天気でちょっと心配ですが・・・。
一年の後半を、明るく元気に過ごせます様に!!

  


Posted by えつこ. at 2014年06月30日16:03

元気です!


久しぶりの更新です・・・。気がつけばまた1ヶ月以上放置してました。
それなのに見に来て下さった方!!同じ画面で本当にスミマセンでした!

更新しないと義母に何かあったのか?って心配して下さる方が多いのに・・・
ありがとうございます!お陰様で義母はとても元気です。私も元気です~!

最近、夜にパソコンしてたら知らん間に寝てしまうんですよね・・・(笑)
人のブログを読んで終わってたら、自分のは永遠に書けませんわな~。(爆)

何でそんなに眠いのか・・・? 実は庭をコツコツ改造してますのん。
家の裏側。ちょっと日陰で、あまり人様にはお見せ出来ない部分・・・(笑)

 

はい!こんな感じでした・・・(笑) 右は巨大化したミツバの群生!コワイ・・・。
バラも紫陽花も挿木しといたら育ちましたって感じのゴチャゴチャで残念な感じ。

ずっと見て見ぬふりしてた場所でしたが急に何とかしなアカンって思ったんです。
プロに頼めば早いけど、それはちょっと違う気がして。費用も恐ろしいですしね。

でもね・・・5月の終わり頃でしたか? 急に真夏日が続いた時があったでしょ?
その時、一瞬で気持ちが折れましたわ・・・(爆) 暑さが異常でしたから~icon10

これは止めとけって事か?って思いました。諦めるの早過ぎるやろ~!(爆)
そしたら涼しくなって・・・(笑) 取りあえず出来る事からスタートした訳です!

時間がかかってもイイ!私のペースでコツコツ愉しみながら造って行こうって!

実家の母は75歳でも自分の庭をしっかり手入れして頑張ってますもん。
最近、月に一度は実家に帰る様にしてますがいつも感心するんですよね~。

小さな庭ですが季節毎にいつも何か咲いていて、とても落ち着く庭なんです。
仏壇とお墓に供える花は今まで買った事がない。庭の花だけでスゴイ豪華!
自分の親ですがエライなぁ~って。 私もそんな風になりたいと思う・・・。

まあ、そんなん言うてても猛暑が続けば速やかに室内へ逃げますけど・・・(爆)
熱中症で倒れたらエライことですから~!無理だけはしませんのでご安心を!


「 はなやぐローズの香りの かとりせんこう 」 てぇ~(笑)
これを初めて見た時は「ローズはあかんやろ~!」って思いましたけど・・・(笑)
今ではお気に入り!苦手な蚊の攻撃からしっかり守って貰ってます。(笑)

キンチョウさん!思いきった事しはる~!でもこのピンクでテンション上がる~!
皆様に早く裏庭のビフォー・アフターの写真を見て頂ける様にがんばりま~す!

・・・って、いきなり今日は朝からめっちゃ暑そうや~(笑)




  


Posted by えつこ. at 2014年06月16日10:57