この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ガーデニングってやつは・・・



先週、椿野ギャラリーから帰って来て、スグに庭の草むしりしました!(笑)
あんな素敵な庭を見たらウチの庭、全然アカンやん~って思うわなぁ~。

ウチの庭も以前は芝生が青々としてたのに・・・今は雑草畑やん~(爆)
雑草の中に芝生がちょこっと生えてるって感じでしょうか? あはは・・・(爆)



毎日、小まめに雑草を抜いてるけど次から次と生えてきりがない。
そやから、芝刈り機でガァ~~っと一気に刈ったったぁ~~(爆)

あぁ~スッキリした!・・・スッキリしたけど腕がめっちゃカユイねんけど。
だんだん、カユミが酷くなって腕見たら・・・ギャ~!凄い湿疹~~icon10

えぇ~~っ!!また毛虫か???・・・イヤ!毛虫のカユさとは違う・・・。
パソコンで、「草むしり、湿疹、カユい・・・」で検索したら出て来たや~ん!(爆)

わぁ~!同じ症状の人が結構いました!草むしりを舐めたらあきませんね!
雑草にかぶれるらしいですわ~。今までそんな経験無かったのに~。

2、3日我慢してたんですけど、全然湿疹が治らないので病院へ・・・。
処方された塗り薬でやっと目立たなくなりました~。良かったわ~。



昨日も、伸び放題の枝や、アブラムシ付きの萩をバッサリ切りました。
葉の裏には毛虫の卵。産まれて動き出す前に切って良かったですわ~。

庭仕事って、気を付けないと色んなモンに遭遇しますしホンマに怖いです。
以前も、サザンカに付いてた毛虫(チャドクガ)でえらい目に遭いました。

チャドクガの被害は、外出先でも多いので気を付けて下さいね~。
先ずは、洗い流すことです!擦ると、毒針があちこちに広がりますよ~。

まあ、遭いたくないモンに遭遇しながらも、こんな風に頑張れるのは・・・
花が好きだから・・・ですかね!春に楽しませてくれた花ももう終盤・・・。



庭に咲いた、ちっちゃい花やら雑草だけで結構イイのが生けられます。
花屋さんの花に負けてないわ~。・・・・なんて思いながら眺めます。(笑)



大好きなニゲラを描きました。この花、ホンマに面白い形してますわ~(笑)
実物を見ながら描くと、花の事がよくわかるし色んな発見があります。

日陰に地味に咲いてるユキノシタ。以前は、何とも思わなかったのに・・・。
この葉は、ツワブキを描いた時と同じ描き方かな?・・・なんてね!(笑)



花は小さいけど、よく観ると可愛い形してるんです~。楽しぃぃ~~♪
そうなると、雑草も味があって絵になるヤツ多いんですよねぇ~~(爆)



ほんで、こんな本見て楽しんでます~(笑) 面白いわぁ~~。

これからまた、厳しい暑さとの戦いですけど・・・。夏の花も好きなんで・・・(笑)
早起きして、水やり頑張りますわ~。ガーデニングって・・・楽しい・・・。あはっ!


  


Posted by えつこ. at 2012年05月30日23:13

新緑のギャラリー



今から書くのは月曜日のお話・・・はぁ~っ5日も経ってしまいました・・・(笑)

第3月曜は、義母の俳句の送迎日。そうです~!「3時間を楽しむ」・・・の日!
膳所公民館から何処行く~?せっかく橋を渡ってるし、そちら側で動きたい!

うふっ!ちょうど行きたいと思っていた催しが湖西の仰木の里でありましたの!
自宅を、数か月に一度ギャラリーにされる椿野さんの、「風曜日にようこそ」

今回は、たまちゃんのミルクジャムが並ぶって聞いてたし気になってました。
憧れの椿野さんでミルクジャムが即日完売やて~!凄いね!たまちゃん!!

そしたら、rumiさんから絶妙のタイミングでメール!!ビックリしましたわ!
だって、朝方見た夢にrumiさんが出てはったんですわ。主役級で~!(笑)

素敵な夢でね・・・あはは~~本人に話したら大笑いしてはったけど・・・(爆)
まさに以心伝心!私ら、赤い糸で結ばれてたんやねぇ~(笑)

しょっちゅう逢ってる感じやのに、昨年末以来会ってなかったってビックリや~
rumiさんも、布を使ってモノづくりする人気の作家さん。行列出来ますねんよ!

朝に見た夢は、そんなrumiさんがもっと凄いねん~!あれは正夢になるな!
それにしても、滋賀の女性は元気やわぁ~(爆)まわりは濃い人ばっかや~!



現地集合・・・。緑の小道を抜けてお家に入ったらrumiさんもう来たはった。
何度来ても、ここのお庭は素晴らしい。さり気なく、こだわりが詰まったお庭!










お家の中もホントに素敵でねぇ。置いてる雑貨や美味しそうな物にワクワク~!
久しぶりに逢うrumiさんと、窓辺に座り込んで半年分しゃべるしゃべる・・・(笑)

2人だけで逢うのは久しぶりやったけど、相変わらず面白いわ~!!
まだまだ、話し足りない感じで現地解散・・・。 今回も、楽しい3時間でした。



久しぶりの湖西ドライブでしたが、同じ滋賀なのに旅行気分なんですよね。
湖北なんて未知の世界やわ~~(爆) さすがに3時間では無理やな~!

そして・・・1週間前になりますが素晴らしい手仕事を見せて頂きました!
みささんのお母様の「刺し子展」が、草津のギャラリー紀楽さんでありました。

写真が無いのが残念!もう一度拝見したいわ~。古布の使い方がお洒落!!
これはセンスが出ますからね・・・。優しいお人柄が作品から伝わりました。

大作のタペストリーやランチョンマットの他に可愛い小物もいろいろありましたが
柄がおそろいのピンクッションと、コースターを買わせて頂きました。








 

このピンクッションを早速使って、私もチクチクと何か縫いたいなぁ~。
・・・夢の中では、手芸部の生徒やったしな~(笑) 先ずは、ぞうきん縫うわ~。

短期間にいろんなイベントが続きましたが、どれも楽しかったしパワー貰った。
これからも、ちゃんと足を運んで出来るだけそんな空気に触れたいな。

  


Posted by えつこ. at 2012年05月25日23:27

行ってきました!



昨晩はブログ更新中に寝てしもたけど・・・(爆) 今夜は頑張るで~!

外出が続くと、書きたい事はいっぱいあるのに時間と体力が無くなる。(爆)
歳やな・・・。でも、やっぱり人に会うって大事~~って思いました。

不思議なんですが、以心伝心って言うか・・・普段、べったり会ってなくても
その人の夢を見たり、ふっと顔が浮かんだりすると連絡あるんですわ~。

特別な能力?・・・ナイナイ~~!そんなん全くナイですけど!!(爆)
でも、繋がってるんでしょうねぇ・・・赤い糸か何かで・・・。嬉しいもんです。

20日(日)は、whangdoolesの2人に会いに尾賀商店に行きました!
レイコさんとタケオさん・・・あっ!2人じゃなくてもう一人!いっちゃんも~!



3月のオーダー会の時に、スリッポンを注文。あんまり大きな声では言えませんけど・・・
卒業証書の仕事が終わった後だったので・・・自分にご褒美?って事でicon10

贅沢だと思いますが、やっと自分の足に合う靴に出会えたんですよね。
メンテしてもらいながら、大切に履き続けたいと思います。

今回お願いしたスリッポン・・・「コレはとても良い皮ですよ!」と薦められて・・・
出来たのを履いてみたらホンマに素敵~~!シンプルだけど凄い高級感!!

あっ!写真撮ってないんです~!今、工房でお直し中。届くのが楽しみです。
皮の組み合わせによって、同じカタチでもガラっと雰囲気が変わります・・・。



フィッティングに来られた方の靴を見せて貰うのも楽しみの一つ!
このブーツも良かった~~!色合わせも絶妙でカッコ良かったです!!

ゆっくりお話出来ないぐらい、次から次にお客様・・・。人気ありますわ~!
二人の靴を履いて、颯爽と歩く人が滋賀にもどんどん増えるといいな~。

そして何と!7月1日(日)から7日(土)まで、京都五条のエフィッシュで
皮小物の販売とオーダー会のイベントされま~す!!あの老舗カフェです!

尾賀商店を出て向かったのは、歩いてスグの古民家で開催されてたイベント
「癒しのグランバザール」・・・翠さんに薦められ行ってみました!

凄い盛り上がってました!のりこさんとさくらぼんちゃんにも会えた~♪
めっちゃ素敵な雰囲気のところやし、写真も撮ったのに・・・ 

写真アップしたいのに急に載せられなくなりました~~何で?
また、直ったら載せます~!!あ~ん!また日付けが変わってしもた~!

まだ、イベントお出かけネタありますのに~。
・・・続きはまた明日・・・(どんどんズレ込むやん~爆)
  


Posted by えつこ. at 2012年05月23日00:28

とりあえず更新・・・



先週末から、滋賀のあちこちでイベントが開催されました!

ココ最近、あまり人の集まる所に行ってなかった私ですが
今回は久しぶりに沢山の方に逢えて楽しい時間を過ごしてきました!

なのに~!その日の内にアップしようと思いながらPCの前で寝てしまう~!
今夜も、書きあげる自信が全くなし・・・(笑) なので明日更新しま~す!

おやすみなさ~い!! (えっ?もう終わり? めっちゃ短い記事や~~笑)  


Posted by えつこ. at 2012年05月21日23:51

雨の日の家仕事



前の記事から1週間以上のご無沙汰です~! 忙しくしてました~!

今日は、久しぶりに予定の何もない1日でした。こんな日は嬉しい~。
片付け仕事が溜まりまくってたから、雨で良かったかもしれん~!

昨日、今年初のラッキョの3パック買ったので、それの皮むき・・・。
こんな仕事も、晴れた日だとめんどくさく感じるけど今日は丁寧に!(笑)

2週間後には、漬けたてのラッキョが食べられるわぁ~。主人喜ぶわ!
夏までに、あと何回か時間差で漬けますの。毎年恒例の行事です。



日曜日の母の日に、次男夫婦からこんな素敵なお花を貰いました~~!
切り花では無く、ずっと楽しめる苗でくれたので、早速鉢に植え替えました。



めっちゃええやん~~♪ 枯らさんように大事に育てます~~!ありがとう。
毎年、何にするか悩みますけど、私も大好きな2人の母に贈りました・・・。

義母には、お洒落してお稽古に行って貰いたいので服をプレゼント。
実家の母には、はがき絵を額に入れて送りました。



これから毎月・・・庭に咲いた花を描いて送るね!って約束してしもた~icon10



雨にぬれた新緑が美しい・・・。まだまだ小さい蕾のアナベルです。
6月のはがき絵は、アナベルか・・・? 描くのは難しそうやなぁ・・・(笑)

  


Posted by えつこ. at 2012年05月16日00:14