この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

汁物で温まる!



毎日寒いですねぇ・・・。今朝は、お布団からなかなか出られませんでしたicon10

寒さ対策として、生姜をたっぷりと摂っておりますが手足が冷え冷え~~!
体温が、35度台から抜け出せませんの・・・。どうしたら体温上がるねやろか?

体温が低いと、代謝が悪いしガンにもなりやすいとか・・・。そらアカンわぁ~!
心はめっちゃ燃えてるのに、体は冷え切ってるって・・・(爆) 何とかしたい!!

最近、汁物には沢山の野菜を煮込む様に心掛けています。蒸したりしてね~。
夕食は、具だくさんの野菜スープだけ食べるって日も決めたりして・・・私だけ。



先日、はなまる冬太り解消SPで紹介されたダイエットスープ
ベースのスープを作り、そこにトマトの水煮とか豆乳、カレー粉など味を変えて。

味付けは桜エビの粉末です。家に干したムキエビがあったのでそれを粉に!
これ、結構いいダシが出ますねぇ~。カルシウムも摂れそうです。



昨日も、桜エビと鶏ガラスープで簡単で美味しいスープを紹介されました!
コレは、本当に美味しくて温まるので我が家の定番に決定です~!

中華料理店「美虎」の女性シェフ 五十嵐美幸さんの思い出のまかない!
簡単なのでレシピも載せておきますね~~!(私のレシピと違うけど・・・)

           豆腐ショウガスープ 

< 材料 > 4人分   
菜の花・・1/3束、サラダ油・・適量
絹ごし豆腐・・・・・・・・・・・・・1/2丁
鶏ガラスープ・・・・・・・・・・・・600cc
水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・・・大2
桜エビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
卵・・・・・2個  おろし生姜・・・・大1

<作り方>
1、菜の花を粗みじん切りにし、色止めの為サラダ油でオイルコーティングする。
2、豆腐を5ミリ程の細切りにしてボウルに入れお湯をかけてザルで水を切る。
  *豆腐は、お湯をかけることで崩れにくく、食感も滑らかになります!








3、鍋に鶏ガラスープ、水溶き片栗粉、菜の花、桜エビ、豆腐を入れ強火!
4、とろみが付いたら溶き卵を加え、生姜を入れて完成です!








コレねぇ~豆腐のツルっとした食感が、何とも良いんですよ~!
生姜も私はかなり沢山入れてます。優しいお味であったまりますよ~!



私は、干しエビの粉末を入れましたが、桜エビだと色がキレイですわ。
菜の花以外の野菜でもOK! 味は、とても薄味なので加減して下さいね!

・・・あはは~自分のレシピちゃうのにぃ~ エラそうに・・・(爆)
明日から2月!!風邪に気を付けて元気に乗り越えましょう~~!

  


Posted by えつこ. at 2012年01月31日22:46

いろいろ感じた日



「今朝は、いつもより遅いなぁ~。土曜日やしかな?」って思ってたら・・・

暫くして、胸を痛そうに押さえながら、義母が起きて来ました・・・。
何と、朝の3時頃に廊下で滑って頭から転倒した・・・・との事!!

飲み会続きで、帰って来るのが遅い息子(主人の事ですわ)を心配して
そればっかり考えてはったんでしょう・・・。(嫁の私は爆睡してるのに~)

義母の寝室の窓を叩いて「玄関を開けて!」と主人が叫んだそうな・・・。
でも、後でわかった事ですが夢の中の話・・・。寝ボケた状態での出来事。

それで慌てた義母は、スリッパを履かずに靴下だけで廊下へ!
それがツルっと滑って、頭から転倒。後頭部に凄いコブが出来てました。

コレも、夢の中の出来事やったらよかったのにぃ~~~!

「背中を打ったのに、胸が痛いねん・・・頭は大丈夫やと思うけど~」と。
ビックリして、スグ病院へ!CTとレントゲンを撮って貰い脳外科へ。

「脳も、胸も大丈夫です・・・。家で安静にしておいて下さい。」との事。
良かったぁ~。骨も折れて無かったし、入院せずに済みました~~!

でも、朝からいろんな事を考えさせられる出来事でした・・・。
この程度で済んだ事が嘘みたいな・・・。本当に、ビックリしました。



今まで、順調に過ごせて来た事がどれだけ幸せな事なのか・・・。
つい、当たり前みたいに忘れてしまうけど、感謝して生きないと。

お陰さまで、夕方には痛みも治まりご飯もおいしそうに食べてくれました!
義母の心配の種・・・(爆) 愛する息子は今夜もまた遅いやんか!!(ドヤさ)

そうそう!昨日嬉しい電話がありました!卒業証書の仕事を下さる方から!!
「今年は、また3校ほど追加で頼まれてますけど大丈夫ですか?」って~!

ハイっ!!ありがとうございます~~!喜んで書かせて頂きま~す♪
何だか、私を指名して下さる学校もあるそうで・・・いやぁ~もぉ~嬉し過ぎ~!

今朝は、そんな嬉しかった出来事も吹っ飛ぶぐらいの衝撃だったけど・・・(笑)
家族が元気でいてくれるからこそ! それも、よ~くわかった今日の出来事。


  


Posted by えつこ. at 2012年01月29日01:19

今年も出たっ!!



今日スーパーで、遠くのお菓子売り場付近から何やら光るものを発見・・・。

吸い寄せられる様に、近寄ってみたら・・・いやぁ~ん!ご無沙汰~っ!!
最後に食べたのは去年の春ぐらいやったかしら・・・。冬期限定のチョコ!!



この光るパッケージがイイのよねぇ~。何か見ると、ドキっとするわ・・・(笑)
去年と同じデザイン。明治のリッチチョコレートです。

めっちゃ濃い抹茶味とめっちゃ苺のチョコ~~!これホンマに美味しいねん!
待ってたよぉ~~♪ 去年どれだけ買い占めた事か!あれは中毒やね~(笑)



この色見て~!苺果実70%!開けたらもう苺のイイ匂いしてますわ~!
ふふっ!コレコレ!!この酸味!酸っぱいチョコなんて無いでしょ!他に・・・。

でも、この酸味がクセモノ・・・。後味すっきりで一気に一枚ペロッ・・・ですわ。
途中に抹茶味をはさんだりしたら、もうエンドレス・・・(爆) エライ事です・・・。



家にはまだお正月に頂いたお饅頭やら最中が残ってるのに・・・買っちゃった!
やっぱり今年も美味しいです!!でも食べた分は、しっかり絞らないと・・・(笑)

去年も、ほぼ同じ事書いてました・・・(笑) 
なぜか、こんな記事やとスイスイ書けてしまうんですよねぇ・・・あはっ!


  


Posted by えつこ. at 2012年01月23日23:07

市バスでGO!



1週間の・・・イヤもっとぉ~!・・・1週間以上のご無沙汰でした~(笑)

4日程前に、結構時間かけてブログ書いたのに、一瞬で消してしもた・・・(涙)
そやのに、消えた事もすっかり忘れて更新したつもりでおりました・・・(爆)

まあ、大した内容では無かったのでイイんですけど・・・。コワイわ・・・(笑)
そんなブログやのに見に来て下さる皆様!!心から感謝しております!

1月は、新しい自分に生まれ変われる様な・・・そんな感じがして大好きです。
2月には、卒業証書の仕事で忙しくなるので今が一番ゆったり過ごせる時間。

昨日は、温かくてお天気も良かったので久しぶりに京都に行きました。
毎年恒例なんですが、2月の初めに賞状書士講座OBの新年会をやります。

その幹事を任されてまして・・・。ここ数年は京都駅のお店に決めてたんですが
今年は、久しぶりに三条周辺で集まることになりました。その下見に・・・。



昨日は、京都駅で市バスの一日乗車券カードを買って移動しました~♪
1乗車だけでも、大人は220円かかるのに、このカードは500円!!

何度でも乗り降り出来て500円だなんて!何ともお得なカードです。
先ずはメインの用事を済ませ、後は気ままに京都をグルグル・・・。



バスって、普通車からの眺めとは全然違うし駐車場の心配も要らんし好き~!
それで500円よ~~♪ (しつこい?) 計画的に動くと値打ちありますね~



美術館の前を通ると胸が痛む・・・。昨年末、忙し過ぎて行けなかったんです~
竹久夢二展・・・。珍しく前売り券まで買ってたのに・・・悲し過ぎるわ~icon10

行きたいと思ったら後回しにせず行かなアカンなぁ・・・。ギリギリはダメですね。
今年は、本物を観る!古い物、美しい物やドキドキする物に沢山出逢いたい!

修学旅行生が来ない時期だから? どこに行っても人が少なかったです。
その代わり、中国人観光客は多かったですわ~!

タクシーの運転手さんも暇そう・・・。乗ってあげたいですけどね・・・。
ゴメンナサイね・・・私は、安心価格の一日乗車券カードを使います(笑)

やっぱり京都はイイ!たっぷり充電出来た感じ~♪ この季節は穴場ですよ~
さあ~!今日の午後は、たまった用事を済ませましょうか・・・。

  


Posted by えつこ. at 2012年01月18日12:20

自己責任



昨年末・・・人に会う度「痩せたんちゃう~?」って言われ喜んでいたのに・・・

お正月って、何でこんなにも美味しいモンが家に集まって来るのでしょう~!
毎日、お年賀で頂いたお菓子を、幸せな顔して食べまくっております。(笑)

年末は、カラダだけじゃなく、気持ちもバタバタ忙しく過ごしてましたけど
1月に入った途端に、時間の流れがスローになりますもんねぇ~~!

気がついたら、また元に戻ってしもた~!うぅ~何て正直なカラダやのん!
その原因は・・・わかってます・・・。頂き物のお菓子だけじゃないんです・・・。



年末に、りんごの焼き菓子を焼いたんですがラム酒をドバッと入れ過ぎて・・・
一個で酔いそうなぐらい、アルコール臭の強い焼菓子になってしもた~!(爆)



見た目はめっちゃ美味しそうでしょ~?・・・でも、ラム酒がプ~~ンて・・・(爆)
それが何と・・・どうせ焼くならって、いつもの倍の量を焼いてしまいました。(涙)

またやってしまいました・・・。バターがとっても貴重な時やのにぃ~icon10
それで、自己責任の日々を送っておりますのん・・・。沢山焼きましたから~icon10

そんな失敗ばっかりするねんやったら、もう焼かんとき~って言われそうやわ!
あはっ!でもね、たまにこんなキレイなんも焼ける事もあるの~見てぇ~~!



コレは、ちゃんと習ったよそゆきタルト!!丸型を長方形に変えて焼きました。
コレは、ラッピングして年末お世話になった方のところに持って行きました。



今年もまた、よ~さん失敗するんやろなぁ~(笑) でも負けない・・・(爆)

そうそう・・・
リンゴの焼き菓子・・・ラム酒の香りが丸くなって、今めっちゃ美味しいです。

でも、もう暫くは食べたくない・・・もう焼かへん・・・(笑)  


Posted by えつこ. at 2012年01月09日22:56