
昨日、今年の新米を初めて頂きました~!おいしかった~!
毎年この季節、ごはんが大好きな私は幸せな気持ちになります~。
一番は、やっぱり白いごはん!新米の香りを楽しみました。
そして、今夜はサツマイモをたくさん頂いたので塩昆布を一緒に炊いた
さつま芋ごはんにしました。(毎日、芋ばっかり食べてるイメージ?)
焼きたての新サンマに根菜たっぷりのお味噌汁。後は、おひたし。
シンプルですが、義母と2人で「こんなんが一番おいしいなぁ~!」って。
でも、主人なんかはこのメニューでは文句が出ます。お代官様ですから~(笑)
主人は、外ではバリバリと仕事を頑張ってくれてる分、家の仕事はさっぱり・・。
家は、おまえが守れ!って感じでズ~ッと今まで来ています。
そんな主人が昨日、初めてセルフの精米を経験しました~。(笑)
精米所の存在すら知らなかった主人がです~~!
いつも、玄米で30kgずつ買って10kg、100円の精米所に行ってます。
普段10kgぐらい平気な私ですが手術の後なので今回主人にお願いしました。
まず、30kgの玄米を3等分するところから・・・。
「30kgを1回で精米したらアカンのか~?」って聞かれたけど・・・。
なんとなく小まめに精米した方がおいしいと思うから・・・。
ヘルスメーターに乗って持ち上げて自分の体重に10kgプラスする方法で・・・。
この段階から、ちょっとムッとしている主人。適当に計るし、アカンやん~って
言いそうになるけどそこはグッっと我慢・・・。むずかしい人やから・・・。
「私が運転するし、短時間で終るから精米所まで付き合って~

」
そう言って、主人を車に乗せて近所の精米所まで飛ばす私。
「精米してる間、ず~っと待ってなアカンのか?」とイヤイヤな主人。
「2分で終わりま~す!」と明るく笑顔で答える私。(内心ムカムカ・・・

)
あぁ~!何とか無事に精米終る。外に出たら、車が2台来てました!
いやぁ~、待たずに出来てラッキー!待つのが嫌いな人やから・・・。
2人で精米所に行くなんて病気のお陰やけど、次回は私一人?
ずっと、「フラフラするわ~」「重いのアカンわぁ~」って言い続けよかしら・・・。
退院するまではちょっと優しくなってたんですけどね~(笑)
こんな事、書いてたら主人のイメージ悪くなるので、ちょこっとフォローを・・・。
この前、道の駅でこんなん見つけて買って来てくれました~

これ、ぜんぶ観賞用のかぼちゃ!「これ、飾っとけ~」って!
何か面白い人です~。憎めないから悪代官ではないと思うけど・・(笑)