この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ギブス初体験

前回のブログで、思いっきりコケて左足を痛めた話しを写真入りで載せたら・・・

沢山の方から、「早く病院へ行かれた方がイイですよ!」とか・・・
「骨折の可能性あり!」とか、家族以上に(笑)親身になって下さって・・・。

もぉ~~ホンマにありがとうございました!!めっちゃ嬉しゅうて嬉しゅうて!
お会いしたこともない方も何人かおられますのよ!私は幸せモンです~~!

我慢するのが得意な(爆) ドMの私は、ゆる~く考えてたのに・・・。
皆さんの、もの凄い心配してくださってるオーラがコメントから溢れ出てて~icon10

えっ?そんな酷いのん?この足・・・。 ってだんだん怖くなって来たんですわ!
それで、今日は朝から行って来ました!近くにある須津整形外科へっ!!

入るなり、患者さんの多さにビックリ!!長い時間、待つことになる・・・。
レントゲン撮って貰って、その後に呼ばれたのが氷が入ったバケツの前・・・。

「ココに、左足を浸けて10分!5分休憩してまた10分!ハイっ!スタート!!」
・・・もうねぇ・・・半端やない冷たさで・・・。心臓が苦しくなるぐらい・・・。

「スミマセン~!冷た過ぎて~~痛くて、浸けてられません~~っ!!」
「足を上げないっicon08 上げた分は、やり直し!!スグに慣れますっ!」

怒られた・・・。それにしても、コレは苦しい。滝に打たれる真冬の修行僧やわ!
腫れてる時は、コレが一番らしいですけど・・・。 夏やけど、もうええわぁ~icon10

それから先生に呼ばれ、レントゲンを見せて貰うなり・・・
「あっ!ココ折れてますね!えらい、骨折されてから日が経ってますねぇ・・・」

えっ?・・・折れてる?
・・・やっぱり、折れてましたぁ~~~!



それからは、あっという間にこの姿・・・。ギブス初体験でした~~!
わぁ~~~皆さんのお陰やぁ~~!折れてるかもって言って下さったから!!

全治1カ月。・・・そうなんやぁ~~~icon15 8月は安静にしなアカンらしい。
もし、病院に行かずにほっといたら、いつまでも痛みが取れなかったはず。

安静にしながら、楽しめる事をボチボチやっていこう・・・。前向きに・・・。
私のギブスは、石膏で固める大そうなモンではなくて軽いし取り外せます。

正直、ギブスして貰った方が、楽に歩けるようになりました。(笑)
これからは、怖がらず、面倒くさがらずに、スグに病院へ行きますね!

本当に、この度はありがとうございました~~!真面目に直します!!  


Posted by えつこ. at 2011年07月29日21:44

思いっきりコケる・・・



このアガパンサスの色・・・普通のよりブルーが濃くてキレイでしょ~?

・・・って、そんなんどうでもイイんですわ~!私が今、ブルーですねん~!
うぅ~~~icon10 聞いて下さい~~っ!

昨日の朝、ゴミの日やったのに寝坊しましてね・・・。
慌てて、ゴミを集めて袋を持って外に出たら、ガレージの段を踏み外して・・・

一瞬、ワケが分からず・・・気がついたら袋から、生ゴミが飛び出してるし~!
その横で、思いっきり足をぐねって、コケてる私・・・。

痛ぁ~~っ!!って叫びたかったけど前を歩く人がいたので我慢!
ほらぁ・・・私って、エエかっこしいやから・・・(爆) 

もう、ぜったい血が出てるって思って足を見たけど、傷は無くて助かったぁ~!
でも何?この痛みっ!!・・・アカン~!取りあえずゴミを出さないと~~!

それで、目の前に散った生ごみを必死でかき集めて、(もちろん素手で・・・)
自転車に、ゴミを積んで乗ったわさぁ~~!必死やし、痛いのん忘れてた!

出し終えて、部屋に入るなり 「コケたぁ~~~っ!痛いぃ~~~!」と叫ぶ。
普段、義母に「慌てたらコケますよ~!気をつけて~!」って言ってるくせに。

見る見るうちに、左足が腫れて普通に歩けなくなるぐらい痛む・・・。
コレは、エライ事になったかも!!また、病院?えぇ~~もうイヤやわ!!

・・・えっ!今日って、婦人科の定期健診の予約の日やん!何でまた~!
止めようかと思ったんですけど、予約してたので思い切って行きました。

左足なので運転は大丈夫でしたが・・・。病院の駐車場は、ほぼ満車。
めっちゃ遠くに止めたので、車から建物に入るまでの苦しかったこと~~!

左足が腫れて、真っすぐ下ろせない。杖が欲しいと思いましたもん~~!
歩く姿を見た人は、そっちの治療に来てるって思わはったやろね・・・。

家に帰ったらグッタリ・・・。左足が悪いだけで身体全体の具合がわるくなる。
骨が折れてたら、エライ事やったなぁ・・・。でも、暫くは無理な動きは出来ひん。



お見せするのん、めっちゃ恥ずかしいんですけど・・・今の足。こんなんです~
右に比べたら、かなり腫れてます。でも、昨日よりはかなり痛みはマシです。

久しぶりにヨガに行けると楽しみにしてたけど、今日はお休みしました・・・icon15
明日は、もっとハードなエクサの日・・・。あぁ~~ん!もっと無理ぃ~~!

7月からのお腹凹ませプログラムに燃えてたのに、お腹より気持ちが凹む。
せっかく効果が出始めたのに?また逆戻りやん~!悲しい~~!

でもね・・・この怪我も、何か意味があるのかもしれんなぁ~って。
3年前の夏、手術だ、入院だって、大変やった事・・・もう忘れてるし・・・。

健康への感謝を忘れたらアカンな。ヨガもエクサも、足が治ればまた出来る。
しばらくは、家でのんびりと過ごすとしよう・・・。

あはっ!外出しないと決めたら、いきなり今日はスッピンのまま一日過ごす。
・・・それは、アカンやろ~~!(爆)

でも、この左足・・・。気合いで直しますよ・・・きっと!(笑)
  


Posted by えつこ. at 2011年07月28日00:00

ハレノヒの帽子



先週の台風が去った後、ちょこっとだけですが、楽に過ごせてるような・・・。

お陰で、週末は庭仕事に没頭出来ました!よ~頑張りましたわ~!
放っておいたら、庭中が雑草に埋もれてしまうところでした・・・。

また、数日後には元に戻るんですけどね・・・。エンドレスやなぁ~もぉ~icon10
でも庭仕事は無心になれるから好きです。庭も気持ちもめっちゃスッキリした!

庭仕事の時は、蚊の攻撃から顔を守る為に、帽子に蚊帳みたいなのが付いた
・・・そう!養蜂場の人がかぶってはるみたいな帽子をかぶって作業してます!

もうねぇ・・・完全装備やし、誰かわからへんのですわぁ~~(爆)
でも、宅配のお兄さんが来られると恥ずかしいのでスグに脱ぎますけどね!

先週の水曜日に、素敵な帽子が届きました!リネンのベレー帽です~!
6月に尾賀商店であった・・・ハレノヒ・・・しげこさんの「ボウシつくっ展!」

あの時に、一目惚れしてしまいました~~!
展示してあったのは売約済みだったので、オーダーをお願いしました。



コレですねん~♪ 見てぇ~カワイイ!かぶった私も、また可愛い~~♪(爆)
あはは~かぶったところをお見せ出来ないのが残念ですわぁ~~(笑)

・・・スミマセン~~!調子に乗り過ぎました・・・。帽子はカワイイです!!



この部分が、しげこさんって感じ・・・(笑) ウシ代のシッポ?みたいな・・・(爆)
裏地は3種類から選べて、私はコレにしました!とても気に入ってま~す!



しげこさんはホントに多才な方で、いろんなところに、しげこワールド満載で・・・
細かい所までコダワリと気配りを感じました。素晴らしいです・・・ホントに!

いやぁ~~!このベレーかぶってお出かけするのん、今から楽しみです~♪
庭仕事のファッションから・・・魅惑の変身~~♪ (ノックは無用~!古い?)

しげこさん! 素敵な帽子!大切にします!ありがとうございました~~♪  


Posted by えつこ. at 2011年07月25日23:53

絶品!すももゼリー



先日の暮らしを愉しむ会で教えて頂いた、すもものコンポート

たっぷりのシロップで煮込むのがポイントなんですね・・・。なるほど~。
その、何とも美しいピンクのシロップ・・・。飲んでも美味しいんです~♪

これを使って、ゼリーにするのがお薦め・・・との事でしたので
家に帰ってスグに実行・・・。実を丸ごと並べてゼラチン液を流しました。



型に6個がピッタリ入りました!残り1個は、アンティークのグラスに!
冷蔵庫で固めて、ワクワク~~♪ 出来上がりが早く見たいですやん~~!



いやぁ~~♥ キレイだわっ! すももが丸ごと入って贅沢なゼリーです!
これ、甘さが絶妙なんで生のすももを食べるより美味しいんですよ・・・。



先日、「何か、妊娠した時みたいに酸っぱい果物が食べたいねん」・・・と義母!
「えぇ~っ妊娠てぇ~お義母さん~~!(爆) そら、エライ事ですわ~!!」

それで、妊婦さんが喜びそうな、すももを買って帰ったんですけどね・・・(笑)
食べたら、めっちゃ酸っぱくて・・・その上硬くて、義母もイマイチだったみたい。



そんで、このコンポートのゼリーを食べて貰ったら、一皿ぺロリ~~!
「えっちゃん~~!これ、おいしいわぁ~~!」と大絶賛!良かったですわ~♥



色がお伝え出来ないのが本当に残念ですけど・・・。シロップだけのゼリー。
ゆるめに固めたゼリーを、グラスに入れてシャンパンを注ぐんですって~~!

オシャレ~~♪ あっ・・・家にシャンペン無いのでまだ試してませんけど・・・。
ウメッシュでやってみよかしらん・・・(笑) 絶対美味しいと思うわ・・・あはっ♥



コレはお土産に頂いた、すもものジャム~~!ヨーグルトとめっちゃ合う~~♪
magari cafeのHさん~~!ホントに美味しい物をありがとうございました!  


Posted by えつこ. at 2011年07月21日22:42

あんず酒とすももの会



今日は、台風の影響で雨と風が凄い中・・・楽しい会に参加させて貰いました!

暮らしを愉しむ会・・・。あぁ~!なんてワクワクする会の名前なんでしょ~!
企画は、あのお洒落なミハルちゃん!彼女の素敵なお家で教わりますの~!

先生は、あの美味し過ぎるケーキを焼かれるmagari cafeのHさん~~!
最強やん~~もぉ~~~!! 早くも予約の取れない教室やわぁ・・・(笑)

今日で3回目!!本日は、あんず酒とすももの会・・・でした。
楽しかったわぁ~~!私1人で平均年齢をググッと上げてしもたけど・・・。



旬の果物をこだわりのお酒で漬ける・・・ココが普通の教室と違うところ・・・。
コレは、市場に並ぶのが一瞬で終わってしまう貴重なあんずを使ったお酒。

それを何と!焼酎ではなく純米原酒と氷砂糖だけで漬けますのん・・・。
2年前に、先生が漬けられた杏酒を試飲させて貰ったら・・・たまげた~!



うふふ・・・これもpoint_62年後には・・・。きゃっ嬉しっicon06 2年も待てるやろか~(爆)



コチラは、長野県産 大石プラムを使ってコンポートを煮ているところ・・・。
このシロップを見て~~! 何とも言えない美しいピンク色!味もグー!

自分の鍋で煮たものを持ち帰り。実とシロップのゼリーがお薦めとの事!
うふっ!ゼリーは今、冷蔵庫で固まってる途中・・・。また紹介しますねっ!



コレは、ソルダムですなぁ・・・。今度は、お土産用のジャムを作ります。
皮ごとザクザクっと切って、お砂糖で煮込みます。



甘さが絶妙なのでそのままスプーンですくって食べたい感じ・・・。おいしい!
色が美しいから、ヨーグルトにかけたて食べてもイイでしょうねぇ~~!



ランチは、ミハルちゃんが美味しいカレーと夏野菜のマリネを作ってくれました。
ゴメ~ン!味も、セッティングもさすが!最高やったのに・・・写真忘れた~!



わぁ~い! Hさんのお手製の焼き菓子!!杏のコンポートが入ってます!
Hさんが入れて下さる珈琲も本当に美味しくて~~っ!贅沢な会でした~!

暮らしを愉しむ会・・・。若い皆さんとわいわい・・・いやぁ~楽しかったです~!
ミハルさん、H先生!そしてご一緒して下さった皆様!ありがとうございました。
  


Posted by えつこ. at 2011年07月19日21:46