この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

2,180人



この季節限定のお仕事・・・卒業証書の名入れが無事に終わりました!

中学校が15校と小学校が2校。合計2,180枚を書き上げました!ふぅ~っicon10
2月8日から書き始めて昨日まで・・・。よ~頑張ったわぁ~私!!

正直な話・・・出来るんやろか~?って不安になった時もありました。
書けたのを見て「こんな字でお金頂いてエエのんか~?」って心配したり・・・。

ちょっとスランプの時、先に提出した学校の先生から電話がかかって来た。
てっきり、直しの電話やと思って「すみません~~」って先に謝ったら(笑)

「力強く、のびのびした字で書いて下さりありがとうございました!
 間違いも無くて、パーフェクトでした。生徒達も喜びますわ~。」って・・・・。

えぇ~~~っ!そんな嬉しい事をわざわざお電話して下さるだなんて~!!
あはは~それからですわぁ~自信ついちゃって(笑) 思いきり大胆になる!

書いた名前の数だけ、卒業される生徒さんがおられるんですもんねぇ~。
そう思うと何か凄いなぁ。実物が目の前に並ばれるとビビるけどね・・・(爆)

2,180枚では無く、2,180人の卒業生かぁ・・・。う~ん今頃、感動してきた。
本当に、イイお仕事だと思う。来年も喜んで貰えるように磨き続けななぁ~。

いやぁ~今回、スタートも遅かったし義母の体調も心配してたんですわ~。
でも、そんな心配無かったですわ・・・家事もかなり助けて貰いましたぁ~!

ホンマに感謝です!!素直に甘えたら、前より元気にならはったわぁ~(笑)
・・・引き続き、義母にもっと甘える事にしよう!うふっ!それがイイ!!

2月は、仕事に集中していたので外出もだいぶ我慢してました・・・ホンマに!
一応、最終って事で納品に行く途中に、山科のままみこさん宅に寄る。

カフェでランチしょう~って決めてたのに、草津を出たのが遅かったので
ままみこさんに甘えてお昼ご飯を作って貰いました。美味しかったわ~!

一緒に車に乗って貰い、納品を無事に終えてからお目当てのカフェへ!
向かったのは、白川通りを通る度に気になってたお店・・・そうげんカフェ



このお店も、駐車場が無いので入る勇気が無かったんですよね~
でも思い切ってコインパーキングに止めてでも入って良かった!!大正解!



めっちゃ素敵な空間!!好きです~~この感じ!!接客も良かったし~
コーヒーも美味しかった!!あれ?甘いモン食べてないやん~って?



・・・よくぞ聞いてくれました!!今、甘いモンを断ってますのん~!
ままみこさんは、このチーズケーキを大絶賛したはりましたけどね~(爆)



店内は、煮込み料理?のたまらんイイ香りがしてました・・・。
次回は、必ずランチを頂きます~!!その時は、チーズケーキも・・・(爆)



久しぶりに、ゆっくり話せて楽しい時間を過ごしましたわ~。
さあ~!3月もアッと言う間に過ぎてしまうから計画的に過ごしましょぉ~!  


Posted by えつこ. at 2012年03月07日00:06

珈琲の時間



今日から3月!!2月は早いって思ってたけど・・・ホンマ一瞬でした~(笑)

あっ!卒業証書・・・昨日、書けた分だけ京都まで納めてきました・・・。
中学校の預かった分15校・・・の内、あと1校だけまだ書けてませ~ん!

2月中に終わらせたい~なんて思ってたけど必死で書いても無理やったicon10
なので昨日も、京都を楽しむ事も無くサッサと草津へ帰って来ました。

でも・・・・せっかく京都まで車を飛ばして来たんやし・・・と
その会社の近くに最近オープンした珈琲豆の専門店を訪ねてみました!



何やら可愛らしいお店でしょ~?築約100年の町屋を改造してあります。
戸を開けた途端、珈琲のイイ香り~~!もぅ~この香りだけで癒される~♪

お店の名前はサーカスコーヒー!店内もとっても素敵ですよ~!
雑誌で知ったのかな?ちょうど近くやし、ついでに寄ってみようと思ってました。

期待以上のお店やったかも~!珈琲へのこだわりをとても感じました。
サーカスブレンドと、グァテマラを注文。帰って早く飲みたい~~!

お陰で帰りの車の中は、珈琲の香ばしい香りで幸せなドライブでしたわ~!
好きな香りのベスト3に入ると思う・・・珈琲の香り・・・それぐらい好き!



家に帰って、早速豆を挽いて珈琲を淹れる。この作業も大好きです!
鉄瓶で湯を沸かし、丁寧に淹れた珈琲は自分で言うのも何ですが美味しい!

サーカスブレンド!!コレ美味しい~~!雑味がなくてクリーンな味やわ~!
嬉しいなぁ~自分好みの味に出逢えた感じ!!珈琲の時間が楽しみだわん!



そして!ここから徒歩5分以内の所に、昨年オープンのブレッドハウスバンブー
コチラも町屋を改造されてます!どのパンも美味しそうで迷う~~!



買って帰ったパンの一部。運転中にも我慢出来ずに1個食べました・・・(爆)
四角いパンが美味しかったわ~!中のキャラメルクリームが絶妙!!



このお店のお隣が、バームクーヘンの量り売りで有名なあの・・・
ズーセスヴェゲトゥス・・・あぁ~舌噛みそうな名前やわぁ・・・(爆)

車で京都に行く度に残念に思う事・・・それはお店に駐車場が無い事です~!
100円パーキングが、お店のすぐ横にあるんですけどね・・・。

買物する為に止めるのに、何で100円?・・・みたいな。(爆)
ウロウロしてる間に20分なんてスグ!貧乏性の私は、小走りに移動・・・。 

がっ・・・せわしなく動いたのに、会計は200円~~!・・・腹立つなぁもぉ~!
滋賀ってその点、気楽よねぇ~(笑) さあさあ~草津に帰りましょぉ~~!



カフェにも寄らず、家でゆっくり買って帰ったパンと淹れたてのコーヒーを頂く!

残りはあと・・・小学校が2校です! 最後まで気を抜かずに頑張りま~す!

  


Posted by えつこ. at 2012年03月01日23:08