この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

いい夫婦の日



今日はいい夫婦の日。
私達夫婦は今年で15年目。主人とは16歳も年が離れています。

ほとんどの人は、可愛がってくれはるやろ~!とか優しいやろ~!と
言われますが主人は団塊の世代で、かなり私には厳しい!
教育係・・・って感じです。亭主関白そのもの!

最近は年の差を感じる事があまり無くなりましたが
結婚した頃は、ゼネレーションギャップ~!

我が家は5人家族。主人はバツイチでして、私がこの家に来た時
息子たちは小学6年と4年生。そうです!いきなり子供達の母親代わり~!
お母さん・・と呼ぶにはちょっと・・という事でお姉ちゃん・・と呼んでもらう事に。

やんちゃ盛りだったのでいろいろありました~!
でも、そんな私を助けてくれたのが主人の母!

子供達をなんとか、ちゃんと育てようと二人が団結して
世間でいう嫁姑問題とは無縁のとてもいい関係で仲良く来ました。
母は今年で84歳ですがとても若いし元気です!

そんな息子達も社会人!最近は主人よりやさしいです~!(笑)

お姉ちゃんは親父と結婚してよかったん?
・・・なんて聞いてくる次男。今彼女との結婚を考えていて、
私に対してぶっきら棒で、えらそうに命令している主人の事を信じられへん~!
と言っている。

お父さんの事今でも大好き!よ~私を貰ってくれはったなぁ~って思う!
と言うと、お姉ちゃん、ドMやなぁ~!と言われた。(笑)

100組いたら100通り・・・夫婦のカタチはいろいろ。

人とはちょっと違う結婚を選んだ私。大変な事も沢山あったけど
その分、今はとっても幸せ!

私より16年先を歩くあなたに、これからも必死でついて行きます~!
  


Posted by えつこ. at 2007年11月22日23:06