
茄子がおいしくなる季節!はさみ揚げをしました。
これは、栗原はるみさんのレシピを参考にして作っています!
ヘタをとった茄子を半割りにして横に切り込みをいれ水にさらします。

はさむ中身は豚肉をミンチにして
栗原さんはセロリを刻んで入れて
おられましたが私は大葉にしてます。
塩、こしょう、片栗粉を入れて混ぜ
切り込みに片栗粉を薄くふった所に
はみ出さないようにはさみます。
それを中温に熱した油に皮側から入れて中まで火を通します。
揚がったら3つに切って大根おろしとねぎポン酢であつあつを頂きます!
これは、お薦めの一品です~。是非お試しください~!

それと冷たくして食べるアレンジ編!
揚げたての茄子のはさみ揚げを
めんつゆにつけて30分ほどおきます。
夏は冷蔵庫で冷やすとおいしいです。
おろした山芋に卵黄を混ぜ味付けし
器に盛ったはさみ揚げにかけます。

出来上がりがコレです~!
前もって用意しておけるので
これもお薦めです~!夏の暑い日に
山芋もプラスで体にも良いですよ~!
花隊長さんが
makanaiyaさんの
昨日の一品に茄子と白味噌の料理を
載せておられました~!
すごくおいしそうでした~!実は私。明日初めてmakanaiyaさんのランチに
うかがいますの~!やっとmakanaiyaデビューなんです~(笑)
なので今からワクワクしています。噂のハンバーグ頂いてきますね~!