この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

「熱狂の日」音楽祭2010



上の男性・・・どなたかわかりますか~? うふっ!ショパンで~す(笑)
Tシャツにジーンズ姿!窓の景色はびわ湖ホールじゃあ~りませんか~♪



びわ湖ホールや、周辺のあちこちにこの方の顔が!カジュアルなお姿も素敵~
クラシック音楽祭 ラ・フォル・ジュルネ びわ湖のポスター!

フランスの港町で1995年に誕生したクラシックの音楽祭ですが
日本でも、東京、金沢などで開催されています。関西は滋賀が初めて!

今日、明日の2日間!1公演45分のプログラム。ロビーでの生演奏や
世界中から集結した一流アーティストの演奏が低料金で楽しめます~!

テーマは「ショパンとモーツァルト」
今年は、ショパン生誕200年でいろんな方達が演奏されていますね!

そう!私の大好きな小曽根 真さんも先日CDを出されました。
「ロード・トゥ・ショパン」ショパンの名曲をジャズ風にアレンジされてます。



コレが・・・も~~めちゃめちゃイイんですわ~!!さすが小曽根さん!
この人のピアノは凄いわぁ~!ショパンに聴かせたかった!いやホンマ!

そんな小曽根さんが明日モーツァルトを演奏されるので行ってきます~!
周辺でもお祭りムード一色らしいです。一人やけど楽しんで来ま~す!

・・・のつもりでしたが明日の晩は次男夫婦やらその他いろいろ呼んで
我が家で飲み会だそうですわ~。えぇ~~!早く言ってよお父さん~!

夕方4時からの公演ですから・・・終わったらスッ飛んで帰ります!(笑)
明日は朝から仕込みしてから行かなくちゃ~!どちらも楽しみますわん!
  


Posted by えつこ. at 2010年05月01日21:44