今、パソコンの前ですが琵琶湖の花火大会の音が聞こえてきます。
子供達が小さい頃は大津まで出かけ沢山の人の中で眺めたものですが
だんだん、草津側から見るようになり今では音だけ・・・。
夕方、浴衣を着ておめかしした若い女の子を沢山見かけました。
カップルにとって、花火大会は夏の大イベントですからね~。
若かった頃の事を思い出しますわ~。私は宇治川の花火でしたけど・・・。
庭に一輪のかわいい花火が!ルリタマアザミといいます。
2年前の秋に種を植えたんですがなかなか花を付けてくれなかったのに
今年、やっと咲いてくれました。プランターにたくさん蕾をつけたのが
何本もあったのにこの暑さでもう少し~ってところで枯れてしまいました。
なので、この一輪はとっても貴重な花となりました。咲いてくれてうれしい~。
今日は病院で400mℓも採血しました。帰りはちょっとフラフラ~。
なので晩ご飯はボリュームたっぷりのハンバーグでした。おいしかった~。
さぁ~。オリンピックの開会式も始まるし今日はこの辺で~。日本がんばれ~!