ブログを始めてから、ありがたい事にいろんな方とのご縁が出来ました。
今日は、同じ滋賀県に住む方で温かいコメント、好きな物が同じ・・・・
一度、お目にかかってお話ししてみたいなぁ~って思っていた方!!
annさんとお会いする事が出来ました。
annさんは、能登川にある地福寺というお寺の奥様です。
先日、伺った時はお留守でして・・・。お会いできなくて残念でしたが
緑に囲まれたとても手入れの行き届いた美しいお寺で、感激しました~!
絶対また伺おう~~!・・・そして今日やっとお会いする事が出来ました!
ドキドキしながら訪ねると、思った通りの優しい方でした~~!
annさんのブログは、お寺の行事や出来事が紹介されてる以外に
それを陰で支えておられるannさんの様子が何ともほのぼのとしてます。
ブログから伝わる優しい空気が私は大好きなんですがお会いして納得です!
このお寺では、毎月第2木曜日に女性だけの写経の会をされています。
その時には、こだわりのお茶とお菓子を出して下さるんですよ~。
「お茶とお菓子と写経の時間」という会なんですよ~!素敵ですね~♪
annさんが私のブログに来て下さった、きっかけも写経なんですよ~!
詳しい事は、今日の記事に書いて下さってます~!
午後から伺って、あっと言う間に時間が過ぎて夕方に~!
お寺の写真ももっと撮りたかったんですがつい話しに夢中で・・・。(笑)
ずっと昔からのお友達みたいにいろんな話で盛り上がりました。
これもブログの効果ですね~。何でもお互いのこと知ってるから面白い~
帰りにお庭の、白雪げし(一番目の写真)と野生のクレソンを頂きました。
手作りの苺ジャム!キレイ~~!annさんのご実家の葉わさびの煮た物!
嬉しいですわぁ~~!優しいお姉さんができた様なそんな気分です~~!
今度は是非、女性だけの写経の時間に伺いたいと思います~~!