ぱふさんのワイヤーと宙さんの吹きガラスがコラボした作品
「月夜」 吹きガラスの深く澄んだ青色が、しんとした夜を感じさせる。
私の大好きなぱふさんのワイヤー作品の最新作・・・かな?
お月さんのシリーズで、どれも素敵だったんですが置くタイプと吊るタイプの
どちらも楽しめるこのカタチが素敵!そして吹きガラスの深い青色に惹かれて。
この作品。買った時よりどんどん好きになっています。月のパワーかな?
いやいや・・・ぱふさんの癒しのパワーだわっ!!きっと。
光の加減で雰囲気も変わります。白い萩を生けました。次は何にしよう?
ぱふさん曰く、思い入れのある作品が我が家に沢山来ているらしい!
ブログでチェックして「いいなぁ~」って思った作品に実際出会えた時の嬉しさ!
今も、大切に使わせて頂いております。たとえばコレ。苔玉が載ってました。
苔玉は・・・。スミマセン~花隊長!枯れました・・・。

今は、メダカの子供がこの中におります!毎日へばり付いて見てます~(笑)
あっ!上の作品が進化したのがコレ↓です。8月の尾賀商店さんです・・・。
この作品は、山梨のmeduさんが滋賀のお土産に連れて帰られました!
滋賀県からどんどんいろんな所にお嫁に行くとイイですね~!
コレも好きなんです~!仕事がキレイ!こんな細かい事出来るんですね~!
ぱふさんから、頂いた紫陽花のドライフラワー入れて玄関に飾ってますよ~。
それからコレは何でしょう~?
助けを求めてるのん~?ちがうやん~~!ピースってか?

今も成長中!これはおトイレに飾ってます。ニョキっといきなりでした~(笑)
可愛いでしょ~?毎日サボテン君に話しかけております。トイレで・・・(笑)
サボテンが倒れない様に、ちゃんとワイヤーで鉢を巻きつけてあります。
ぱふさんの作品って、そ~いう細かい所まで行き届いてるんですよ~!
お人柄が作品に表れています。ぱふさんは、紫色が好きなんですって!
この組み合わせを以前喜んで下さったので季節はずれですが再び登場~!
これからも、ぱふさんの優しさが詰まった作品を楽しみにしておりま~す!