ぱふさんの美しい手仕事

ぱふさんの美しい手仕事

ぱふさんのワイヤーと宙さんの吹きガラスがコラボした作品

「月夜」 吹きガラスの深く澄んだ青色が、しんとした夜を感じさせる。

私の大好きなぱふさんのワイヤー作品の最新作・・・かな?
お月さんのシリーズで、どれも素敵だったんですが置くタイプと吊るタイプの
どちらも楽しめるこのカタチが素敵!そして吹きガラスの深い青色に惹かれて。

ぱふさんの美しい手仕事

この作品。買った時よりどんどん好きになっています。月のパワーかな?
いやいや・・・ぱふさんの癒しのパワーだわっ!!きっと。

光の加減で雰囲気も変わります。白い萩を生けました。次は何にしよう?

ぱふさんの美しい手仕事

ぱふさん曰く、思い入れのある作品が我が家に沢山来ているらしい!
ブログでチェックして「いいなぁ~」って思った作品に実際出会えた時の嬉しさ!

今も、大切に使わせて頂いております。たとえばコレ。苔玉が載ってました

ぱふさんの美しい手仕事

苔玉は・・・。スミマセン~花隊長!枯れました・・・。icon15
今は、メダカの子供がこの中におります!毎日へばり付いて見てます~(笑)

ぱふさんの美しい手仕事

あっ!上の作品が進化したのがコレ↓です。8月の尾賀商店さんです・・・。

ぱふさんの美しい手仕事

この作品は、山梨のmeduさんが滋賀のお土産に連れて帰られました!
滋賀県からどんどんいろんな所にお嫁に行くとイイですね~!

コレも好きなんです~!仕事がキレイ!こんな細かい事出来るんですね~!

ぱふさんの美しい手仕事

ぱふさんから、頂いた紫陽花のドライフラワー入れて玄関に飾ってますよ~。
それからコレは何でしょう~?

ぱふさんの美しい手仕事

助けを求めてるのん~?ちがうやん~~!ピースってか?icon22
今も成長中!これはおトイレに飾ってます。ニョキっといきなりでした~(笑)

ぱふさんの美しい手仕事

可愛いでしょ~?毎日サボテン君に話しかけております。トイレで・・・(笑)

サボテンが倒れない様に、ちゃんとワイヤーで鉢を巻きつけてあります。
ぱふさんの作品って、そ~いう細かい所まで行き届いてるんですよ~!

お人柄が作品に表れています。ぱふさんは、紫色が好きなんですって!
この組み合わせを以前喜んで下さったので季節はずれですが再び登場~!

ぱふさんの美しい手仕事

これからも、ぱふさんの優しさが詰まった作品を楽しみにしておりま~す!


同じカテゴリー(優れもの)の記事画像
鉄のフライパン
コレ美味しいわ~!
魔法の鍋帽子
今年も出たっ!!
ハレノヒの帽子
もっさいネーミング
同じカテゴリー(優れもの)の記事
 鉄のフライパン (2014-04-24 23:42)
 コレ美味しいわ~! (2012-09-22 22:15)
 魔法の鍋帽子 (2012-04-22 22:48)
 今年も出たっ!! (2012-01-23 23:07)
 ハレノヒの帽子 (2011-07-25 23:53)
 もっさいネーミング (2011-05-16 23:02)


Posted by えつこ. at 2009年09月26日22:01

この記事のコメント

えつこさん、こんばんは♪

この「月夜」という作品、絵になりますね~
宙さんの吹きガラスの青も素敵です♪
そして、さりげなく生けられた白い萩も、とってもいい感じだし(*^^)v
そして、えつこさんちの苔玉が載っていた作品の兄弟のような?
私が頂いたこの作品!!
あの尾賀商店での楽しかった一日が蘇りました~

この作品に出逢った時、私がひと目惚れしてしまったのは
あとで気づいたことなのですが、えつこさんの苔玉の載った作品の画像を
えつこさんのブログで見た時にも、この曲線をいいなぁ・・・と
思っていたからだったんです!

この作品とは、ご縁があったんですね~きっと。

えつこさんとの出逢い、そしてぱふさん&宙さんの作品との出逢いに
感謝です♪♪
Posted by medu. at 2009年09月26日 23:30
meduさ~ん!!
こんばんは~。ホントにご縁って不思議ですよね~
meduさんが尾賀商店に来られた事だけでも
本当に凄い事やなぁ~って今になってジワジワと感じます。
この月夜。眺めているだけで心が落ち着くのです。
透明のガラスのもあったんですが、やっぱりこの青にやられました~(笑)
ワイヤーも、角度によっていろんな雰囲気を楽しめます。
これをカタチにされてるぱふさんって・・・。ホントに凄い!
そうそう!
なんだかバタバタして、meduさんのブログも読み逃げ状態です!
クロワッサンも「これ、本屋さんで立ち読みしたわ~」とか
バナナのパウンドもおいしそう~って叫んでます~(笑)
また、明日ゆっくり伺いますわね!
Posted by えつこえつこ. at 2009年09月27日 00:16
えつこさ~ん、ありがとうございます!

記事にするわって言ってくださってたので心待ちにしていました。
こんなにステキに写真に納めてくださって、感無量です。
この『月夜』は、おつきさまシリーズの中でも、
特に私のお気に入りの作品です。
宙さんのガラスから来るインスピレーションのおかげで生まれたものです。
宙さんに感謝・・・ですね。

また、この苔玉が載ってた舟形のものは、
過去の作品の中でも、気に入ってるんです。
ペイント仕上げまでしましたしー。(禿げてませんかー?)
こんなに大切に愛用してもらえてるなんで、ほんと、嬉しいです。

このほかにもたくさん持ってくださってますよね。
きっと、えつこさんちで、ミニギャラリーさせてもらえるわ~(笑)

えつこさんのように、大切にしてくださってる方がいらっしゃると思うと、
作品づくりも一層楽しいです。
これからも、がんばりますねー☆
Posted by ぱふぱふ. at 2009年09月27日 21:56
ぱふさ~~ん!!
遅くなってゴメンね~!もっと早くアップしようと思ってたのに~
私の写真の技術では、素敵さが伝わらなくてもどかしい~!
なかなか上手く撮れなかったんです~。
そうそう~!
まだ、お気に入りの作品ありますねんよ~~
ワイヤーのタワー!好きですわん!
他にはお花のフック!これは初期の頃かしら?
初期って、私が買わせて頂いた時期ですよ~(笑)

ぱふさんは、色んな事にも興味を持たれてるしフットワーク軽いし
毎日の時間の使い方がお上手なんでしょうね?
主婦の仕事も避けられないしね~(笑)
一日の動きを3倍速で見てみたいですわ~!

ぱふさんの素敵な作品が少しずつ貯まっていくのが嬉しくて~
これからも、ワクワクするような作品楽しみにしております!
Posted by えつこえつこ. at 2009年09月28日 00:16

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。