もう一度食べたい!!

もう一度食べたい!!

モリタハウスの続きです!食べ物編行きま~す!!どれも美味しかったぁ~♪
土曜日は、朝から用事があってすぐに出られず草津を出たのが午後1時過ぎ。

レイコさんから、原 敬子さんの竹かご弁当がお薦めですって聞いてたのに
限定10食なので無理やなぁ~と諦めておりました。着いたの2時頃やもん!

家を出る前に、巻き寿司をつまんで行ったのに着いたらお腹すいてた~!(笑)

もう一度食べたい!!


寝屋川で有名な天然酵母の七穀ベーカリーさんの美味しそうなパンやら
こだわりのおやつがずら~り!!わぁ~!テンションアップ!!

もう一度食べたい!!もう一度食べたい!!







Atorium38のハチミツ(写真無しでスミマセン)が入ったベーグルと
イチゴの酵母で焼いたワッフルを買いました!こちらで頂くつもりで・・・。

ワッフルはわざわざ温め直して下さるんです。あつあつがたまりません!

ちゃんとイチゴの香りがするんですよ~。モッチモチでおいしい~~!!

この七穀ベーカリーさん!人気の雑誌リシェ五月号にも掲載されてましたね~
大阪の人気店のパンが思いがけず伏見で頂けるなんてラッキーでしたぁ~!

もう一度食べたい!!もう一度食べたい!!








そうそう!ごぱん舎さんの珈琲!! ワッフルと合う深い味わいの珈琲~
おいしそうなお稲荷さん、ぜんざいも気になってましたぁ~!

何気なく、「竹かご弁当って早くに無くなりましたよねぇ?」って聞いたら
奇跡的に残ってたんですわぁ~!!わぁ~聞いて良かったわぁ!!

もう一度食べたい!!

こんな風にセットされて運ばれて来るんですよ~。素敵でしょ~?
生湯葉が入った黒大豆味噌汁と手作りのお干菓子まで付いて800円!!

もう一度食べたい!!

ふたを開けるとまぁ~丁寧なお仕事ですわ!丸いのは塩のおむすび~!
シチリア、ギリシャ、土佐、与那国島・・・と4か所の塩で握ってあります!

塩の違いは私の舌では分かりませんが、おにぎりがこんなに美味しいなんて~
おかずがまた感動モノ!一番びっくりしたのが切干大根のカレー風味!!

もう一度食べたい!!

普通の鮭と違いますえぇ~!サーモンの塩こうじ漬焼き!こだわってはる~
こんな丁寧なお弁当久しぶり!!美味し過ぎて全部食べてしもたぁ~!

考えてみたら、巻き寿司食べて、ワッフル食べて・・・恐るべし私のお腹!
原 敬子さんのお弁当・・・次回も必ず頂きたいです!ごちそうさまでした!

ふふふ~竹かご可愛いので持って帰りました~。籠まで頂けて800円なり!
他にも、みなさんそれぞれに美味しそうなものをお召し上がりでしたよ~!

Whangdoolesのタケオさんとレイコさんともゆっくりお話し出来ました!!
タケオさんは日曜日に尾賀商店に行かれてたんですがその様子はコチラで!

2人の靴を愛する人が、少しずつ滋賀県に増えてる事がホント嬉しいです!
真面目な二人が心をこめて手作り。私もあの靴が出来あがるのが楽しみ~!

レイコさんに教えて貰ったこの素敵なイベント。次回の開催が待ち遠しいな~



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
えぇトコ!滋賀
久しぶりの再会
さくら*さくら
坂の上の美術館
連休を愉しむ
ローカル線で行く
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 えぇトコ!滋賀 (2014-05-10 16:54)
 久しぶりの再会 (2014-05-07 23:23)
 さくら*さくら (2014-04-15 00:33)
 坂の上の美術館 (2014-02-02 23:55)
 連休を愉しむ (2013-10-14 18:05)
 ローカル線で行く (2013-06-06 00:16)


Posted by えつこ. at 2010年05月24日23:19

この記事のコメント

すっごく興奮しながら読んでます!!
次回は私も行きたいので教えてくださいませ~
お腹すいてきた・・・
Posted by のせこ at 2010年05月25日 01:07
素敵なお弁当
いいな、いいな。

ほんま、今度は誘ってくださいませ。
Posted by しーchanしーchan. at 2010年05月25日 08:50
のせこさま!!

コメントありがとうございます~~
お返事遅くなりました~~ゴメンナサイ!!

おいしそうでしょ~?
参考のために全メニュー言いましょか~!!
左から・・・
京風れんこんのはさみ揚げ、ほうれんそうのおひたし
初夏の豆の豆乳玉子どうふ、サーモンの塩こうじ漬焼き
ほたるいか沖漬けオレンジ酢の酢のもの、切り干しカレー
・・・以上です!!
もう~~また思い出すわぁ~~!!
ホンマに一つ一つ丁寧に作ってありましたよ~~

あっ!のせこさまはホームパーティ上手くいきましたか~?
Posted by えつこ. at 2010年05月25日 21:20
しーchan!!

お弁当好きのしーchanやし~~
このお弁当のクオリティーとお値段は凄いでしょ~?
竹籠を開けた瞬間の嬉しさったら~~!!
このおむすびがまた美味しいのぉ~~
日本人でよかった~~って味でした!

竹籠を持って帰ったんですが・・・
お弁当もって何処へ行こう~~♪
Posted by えつこ. at 2010年05月25日 21:25
私も!!次回は知らせて~
Posted by ねえさんねえさん. at 2010年05月25日 21:43
ねえさん~~

はいなぁ~~!(ねえさんの真似)了解です~!!

ねえさん!明日はお世話になります~~!!
楽しみですわん~♪
Posted by えつこえつこ. at 2010年05月25日 23:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。