これ、毎朝の日課です~!水槽に指を入れると、集まって来てつんつん・・・
メダカとスキンシップ!
うふっ!カワイイ

コレは室内飼いの親メダカ。いつでも食い意地はってて
「ご飯ちょうだい~!」って身体で表現して訴えて来ます。乾燥赤虫が大好物!
3匹写ってるんですけど1匹ボケてるヤツ居ますでしょ~?
コレは、早く餌くれっ!ってだだこねてますのん・・・(笑)
私の指に蹴りを入れる時ありますねん~。カワイイ~~(アホや私)
外のメダカ。今年は卵を産み付けたホテイアオイごとスイレン鉢に移したら
今までで一番たくさん稚魚が孵り、今ではだいぶ大きくなってきました!
今回凄くビックリしたのが、部屋にあげた稚魚と外の稚魚の成長が
あまりにも違ってた事!!太陽のチカラ? 外飼いは成長が早い~!
天然モノはやっぱり強いって事ですね!室内飼いが不憫に思えますわ~~!
メダカの学校の詩のイメージは、仲良く泳いでるんだと思ってましたが
結構、弱い者イジメとかあるらしい。よく追いかけられてますわ~。
なので、多すぎるとストレスでやられるみたいなので(人間も同じ~)
明日、子メダカを貰ってもらう事になりました!とりあえず10匹!!
向こうでも、可愛がってもらって沢山増えるとイイなぁ~~!