酵母熱・・・再び!

酵母熱・・・再び!

久々の天然酵母のパンの写真です。載せる程の出来では無いのですが・・・icon10

冬の間、種つぎをサボった為に野菜室の元種が・・・何か変っ~!!
心配になって、スグにパンを焼いてみたらめっちゃマズかったぁ~~kao12

去年の今頃、食パンにハマって毎日ぐらい捏ねてたのになぁ・・・(涙)
結構、ええ所まで行ってたのと違うかなっ?って思ってたのに~!

ふり出しに戻る・・・。正直、ちょっとパン熱が冷めてたかもなぁ。
いやぁ~~酵母パンの美味しいお店を見つけてからついつい・・・(爆)

酵母熱・・・再び!

このパンは、まあ何とか食べられる状態に戻ってきたかもしれん。
でも食パンは、もっとリハビリ続けてからやわ・・・(笑)

2か月かかって全粒粉と水から起こした大切な酵母なのに・・・。
そう簡単には死なせる訳にはいきません・・・。大切に育てます!!

また焼きたいって思ったきっかけは、このお店で食べたドーナツ!
自然酵母、手作りドーナツのお店 nicotto&mam
酵母熱・・・再び!

このドーナツ、めっちゃモッチリ~!しかも甘過ぎない!!あっさりドーナツ!!
結構、お腹いっぱいの後で食べたけどモタレませんでした!!

酵母熱・・・再び!

卵を使って無いとか・・・。私はプレーンを食べたけど、他も美味しそうでした!

酵母熱・・・再び!

京町屋を改造して作ったお店。次々とお客さんが入って来られてました・・・。
私も、酵母をいい状態に戻せたらドーナツにも挑戦したいわぁ~。

酵母熱・・・再び!

酵母もですが・・・塩麹もずっと使ってますよ~~!
今日の、はなまるで、みそ麹ってのを紹介されてました・・・。

麹とか、味噌、酒かすなど、昔から日本人が食べてる発酵食品は
放射能からも身を守る為にも良いと本にも紹介されていました。

明日早速、味噌麹を仕込みます。岡江さんが絶賛したはったし・・・(笑)




同じカテゴリー(パン・お菓子)の記事画像
大豆力!
久々パンを焼く
自家製シリアルバー
砂糖不使用!
塩麹スイーツ
自己責任
同じカテゴリー(パン・お菓子)の記事
 大豆力! (2014-03-28 23:59)
 久々パンを焼く (2013-03-19 22:16)
 自家製シリアルバー (2012-06-22 22:32)
 砂糖不使用! (2012-06-06 17:52)
 塩麹スイーツ (2012-03-13 11:26)
 自己責任 (2012-01-09 22:56)


Posted by えつこ. at 2011年04月22日23:37

この記事のコメント

私はイタリアンの本でナポリピッツァの作り方を見て以来、
ピザが作りたくて仕方ないですよ・・・笑
でも、今の東京の家には大きなキッチンも机もなく、、、
あるのはちゃぶ台ひとつです。笑

来週引っ越して少し今より大きな部屋になるので、
そしたらピザ作りまくりますよ^^
Posted by ふとし. at 2011年04月24日 07:39
ふとしさま!!

こんばんは~~!
わぁ~来週お引っ越しですか?
ワクワクですね!!

ふとしさんのピザ!!
きっと本格的なんでしょうねぇ~
またお写真楽しみにしておりますわね!

今日も、パンを焼きましたが・・・。
この写真のパンより不味かったんで凹みました~~(爆)

一歩進んで二歩下がる・・・ですわ(笑)
Posted by えつこえつこ. at 2011年04月24日 23:25
えつこさん、先日はありがとうございました!
ここのところ、毎日がとてもめまぐるしく、本来のんびり屋の私には、ちょっとハードな毎日でした。

でも、今日の午後は、久しぶりの自分のための時間がとれて、今、とてもリラックス…
えつこさん、また、落ち着いたら、遊びにいらしてくださいネ!!
バルベッタにも、行きたいし…そこのところ、宜シクオ願イ申シアゲマス。
Posted by 蓮子. at 2011年04月25日 16:49
蓮子さま~~!!

遅くなってホンマにゴメンなさい~!!
長い文が一瞬で消えてしもて~~!!

立ち直れへんかったんですけど・・・・(泣)
今やっと更新しましたわ!!

蓮子さん~~凄いですね!!
ヨガの後にまた更新ですやん!!

どんどん元気になられて嬉しいわぁ~~!!
ハイっ!バルべッタに行きましょう!!

帰省される前?後?また連絡下さいませ!!
それと、宮城に直接渡せる支援物資!!
分かれば、ブログに載せて下さいね!!

滋賀咲くの皆さん、絶対協力されますから!!
遠慮なく、載せて下さいね。

あんまり重たいとアカンけど・・・(笑)
Posted by えつこえつこ. at 2011年04月25日 23:37

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。