断捨離・・・ボチボチですが、続けております。今日は古い本を中心に・・・
中途半端に古い本は、結構思い切って処分できるんですが・・・
毎回、断捨離の途中に読みふけってしまう本ってありませんか?
古いわぁ~!コレ、中学生の頃ですわ~!この頃から作るの好きでした~!
なぜかアップルパイは上手に焼いてたけど、スポンジは不味かったなぁ・・・。
友達の誕生会に「3色ゼリー作っていくわ!」と自信たっぷり宣言したのに
コレを読んだら、生のイチゴ、メロン、オレンジを沢山使うて書いてある~

予算オーバ~~!!(爆) 生クリームも買わなアカンのに~~!
それで、ハウスのゼリエースを3種類スーパーで買いました!超手抜きやん~
透明なゼリーエースを3段重ねても、色のインパクトが全く無し・・・。トホホ。
さらに、味も3種類も重ねたら、何味か違いが全然わからへんかった・・・(爆)
あはっ!コレ見ただけで笑えてくるわ~!元祖モンブランってやつは・・・(爆)
まあ、この本はお子様向けの本やから仕方がないんですが・・・
スポンジ部分は、パンを油で揚げたモノ!!上のマロンクリームは激甘!!
1個食べたら、胸焼ける~~~!あの頃から、モンブランと相性悪い私。(笑)
他にも、誰も食べてくれへんかったマシュマロってのもありますわ~(爆)
この本には、面白過ぎる中学生の私が詰まってますわ!・・・今も変わらん?
コレコレ~~!持ってた人は多いはず!!私が高2の時に発売しました~!
あの頃の本にしては、めっちゃモダン!!ハイカラ~~!って何時の時代や?
写真がキレイで、そう!センスが今までのと違った!ワクワクして読んだわ~!
分厚いし、読み応えたっぷりなのに980円!!高校生でも買えました!
この頃、手作りのケーキ屋さんでアルバイトしてたんですわ~。
いろいろ教えて貰って、スポンジもフワフワのが焼けるようになりました!!
このヨーグルトチーズケーキは美味しくて何度も作りましたね~!!
今読んでも、ええ本やなぁ~って思います。他にもこんなノンノ・・・(笑)
結婚を夢見ていた頃の愛読書ですわん!(笑) 何か、捨てられへん~~!
私を支えて来てくれた本達って感じ・・・。もうしばらく、置いておこ~っと。
そして今愛読してるのがコレ! 「ヨーガン レール ババグーリのお菓子」
素材にこだわった、乳製品、卵、砂糖を使わないお菓子の本です。
コレを参考に、「よめっこさん」で胚芽米とアーモンドを粉にして焼きました。
この本イイ!!何か、大人の焼き菓子~!でも簡単なのが嬉しい!
お嬢様のための・・・からノンノ・・・そして今は大人のババグーリ・・・(笑)
本のお陰で、いろんなお菓子を焼けるようになりました~♪ 感謝やわ~!
こんな記事を書いてたら、ますます本が捨てられへんわ・・・(笑)