
先週の「はなまる」で塩豆腐の作り方をやってました。・・・塩豆腐。何やそれ?
今、流行ってるんですって・・・。全然知らんかった~!
作り方は超簡単!!絹ごし豆腐に塩をすり込んで24時間寝かせるだけ!
そのままやん~~(笑)塩味の豆腐やったら別に・・・いらんわ!!(笑)
それが、薬丸さんが「何この食感!」とか「モッツァレラ~♪」って叫ぶから
気になりますやん!!・・・ほな、作ってみよかしら・・・って(笑)
先ずは、絹ごしを用意します。300gの豆腐に対し塩2g。材料はこれだけ!
それが、スーパーに行ったら豆腐のパックはほとんど400g!!
300gのを探すのが難しい・・・。塩豆腐の為に売り切れてるって事ないよね?

仕方ないので、300gになるように包丁で切りました・・・(笑)
片面に1gの塩を磨り込んでキッチンペーパーの上にひっくり返して置く。

もう片方の面にも1gの塩を磨り込み丁寧にキッチンペーパーで包み
折り目が下になるようにお皿に置いてラップで包み冷蔵庫で24時間。

豆腐に塩をかけただけでモッツァレラチーズになるって凄いやん~~
ワクワクしながら24時間待って、やっと試食の時がきました!!

モッツァレラチーズになってるらしいので・・・(笑)味付けは醤油ではなく
オリーブオイルに何とワサビをトッピングして食べるとイイって教わった!

それではいただきます~~♪ えっ?嘘ぉ~!モッツァレラ~?どこが~~?
ただの・・・塩味の豆腐でございました・・・(爆) 食感も・・・普通やし (笑)
辛口の薬丸さんがモッツァレラぁ~~~!!って言わはったさかい・・・。
それとも、私の作り方が悪かったん?あんな簡単なレシピやのにぃ~~?
塩豆腐・・・もうエエかな・・・(笑)
でも、オリーブオイルとワサビは合いました!!これだけ、はなまる~♪
追記・・・
やっぱり手抜きしたのが気になって・・・(笑) もう一度、ちゃんと作りました。
結果は
コチラで!!モッツァレラ~~♪って叫べたのでしょうか・・・あはっ!
ごはんのお供 (2013-11-20 12:06)
辰巳さんの玄米スープ (2013-11-13 16:22)
ゆで時間1分のパスタ! (2013-10-11 16:52)
毎日なす料理! (2013-07-25 23:49)
おいしく減塩 (2013-07-03 23:13)
ガッテン!手羽先レシピ (2013-06-09 18:25)
この記事のコメント
えつこさん、こんばんは~!
今日はこちらにお邪魔させてもらいました~。
ちと、ドキドキどす~ぅ。
私もはなまる見ていて気になっていたのですが
薬丸君のあの反応見たら作りたくなりますよね~。
・・・っても気になっていただけでまだ作っては
ないのですが、えつこさんの反応が???だったので
薬丸君の反応が一気に吹っ飛び、えつこさんの
反応の方が優勢になりました。
関東の豆腐と関西の豆腐で違いがあるんでしょうかねぇ~?
Posted by みする at 2011年01月24日 23:19
実は、わたし・・・塩フェチでして・・・
何でもお塩なんです(笑)
お茶漬けから、納豆、たこ焼きやお好み焼きも塩で食べたい人。フランスパンも然り♪
お豆腐は、お塩&わさびとオリーブオイルでよくいただきます。この組み合わせで、お刺身もイケマスし、おいし~ですよね❤
でも。。。
モッツアレラは・・・(笑)
わたしは、酒粕と寒天を使用して、もどきモッツアレラを作るのですが、そっちの方がモッツアレラらしいかと(爆)
あっ、その前に・・・
水切りしたお豆腐に、しっかりと塩をまぶして・・・
夏場にかちんこちんになるまで干します。
そうすると、包丁では切れません。
囓ることも出来ません。かつお節削り器で削って使用するのですが、これは、作り方によっては精進かつお節になりますし、また、チーズにもなります☆
是非、お試しを~!!
これ、有名なベジタリアン・ブロガーさんと共同研究した結果なんです。
長々と失礼しました~
Posted by
アッサラーム・Yu
. at 2011年01月24日 23:40
みするさ~~ん!!
わぁ~~ありがとうございます!嬉しいですわぁ~~!!
あの日見ておられましたか~?はなまるの塩豆腐!!
めっちゃ期待して食べたのに・・・普通やったぁ~~(笑)
思い出したんですけど・・・
絹ごしでは無くて・・・鍋用豆腐やったからかもぉ~?(笑)
それと、キッチンペーパーに包んでからラップかけてなかった・・・(爆)
簡単なレシピやのに、ミスしまくってる~~!!
これは、私の問題やろか・・・(笑)
やっくんに謝らなあかん~~!!
みするさ~~ん!!
これからもよろしくお願いいたします~~!!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月24日 23:52
Yuさ~~ん!!
わぁ~~勉強になりますわぁ~~!!
ホンマに凄いねっ!!おばあちゃんの知恵袋みたい!!
Yuさん・・・アナタはいったい歳いくつなん~~~っ!!!(笑)
失礼致しました・・・
Yuさんにお願いがあります~~!
パキスタンの塩でしたっけ?
紅いお塩!!私も、今度分けて頂きたいです~~っ!!
何だかんだ言ってるうちに、1月ももう終わるやん~~!
カフェ地福寺さんに相談しておきますね~~!!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 00:06
えつこさん、こんばんんは!
私も塩豆腐たまたま観てたんです~
先日、さっそく作りました!
モッツァレラとまではいきませんでしたが
水分が結構無くなって、普通のお豆腐よりも
締まった感じでした。
あ、そういえば、ラップもそうですが
半日くらいでクッキングペーパーを取り替えるといいって
確かレシピに書いてありましたよ~。
えつこさんの分、水分の抜け方が足りなかったんでしょうか??
私なんて、塩の量も、確か、片側に小さじ1/3くらいって
言ってはったので、量りもせず、だいたいの感じで
適当にすりこみましたが・・・(笑)
塩豆腐とはまた違いますが、木綿豆腐にネギをいっぱいかけて
崩しながら、塩とゴマ油で食べるのも美味しいです♪
Posted by
medu. at 2011年01月25日 00:09
えつこさん~!!
おはようさんです♥♥(o→ܫ←o)♫
あぁ~お塩、有り難うございます!!!
シュクリアです✿╲(。◕‿◕。)╱✿
タイプが3つありまして。。。
パウダー、ミル用&ミルセット、塊とございますので、またお知らせいただけると幸いです❤
ふふふ~地福寺さんカフェ(笑)
いつ行かれますか?
仕事の段取りをつけて、お会いできるといいな~❤
また、行かれる日が決まれば・・・お知らせ下さいませ。どうぞ、佳き一日を笑顔でお過ごし下さいね♥♥(o→ܫ←o)♫
Posted by
アッサラーム・Yu
. at 2011年01月25日 08:10
えつこさんの今回の日記を読んで爆笑してしjまいました。
もう、いいんですね塩豆腐は・・・笑
では、私も手を出すのはやめておきます。爆
モッツァレラ、というかチーズ全般、高いですよねぇ~!
豆腐がモッツァレラになったらどれほど助かることか・・・笑
Posted by
ふとし. at 2011年01月25日 12:30
初笑いやったかも~ワハハ
Posted by のせこ at 2011年01月25日 14:00

こんにちは…今日は北野神社に出店でした。寒さの中頑張って1日終わりました。

塩豆腐今一つでしたか?挑戦するつもりでしたがパスしま〜す

私は朝テレビを主人にとられてなかなか見れないから参考になり嬉しいです

ちなみに主人週1の仕事…(*´д`*)だからこれからもよろしくね

Posted by のんちゃん at 2011年01月25日 16:50
お初のコメントです
はじめまして。
私も、友達にこのレシピすすめられ
・・・
嘘やろう~
豆腐は塩かけてもオリーブかけても豆腐やろ~
って・・・
おもぅてました。
やっぱり、チーズには、なりませんでしたか。
私も、作るのやめときます。(#^.^#)
危なく・・・
チャレンジするところでした。
ありがとうございます。えつこさん。
Posted by みかん at 2011年01月25日 17:20
meduさ~~ん!!
こんばんは!!
えっ?meduさんのはモッツァレラになったん~~???
わぁ~~!やっぱり鍋用豆腐で作ったのがアカンかったんかな?
それとラップ・・・。もう、簡単過ぎてナメてたわぁ~~(爆)
私のも、味がしまって濃厚な感じにはなりました・・・
がっ!やっぱり塩味の豆腐やった・・・(笑)
参考に、塩豆腐で検索したらモッツァレラになって無い人多かったです。
ヤッ君のあのリアクションに期待し過ぎたのかな・・・。
けど、悔しいからもう一回やってみよかしら・・・なんて・・・(笑)
追伸・・・ドーナツ・・・ミスドより美味しそう!!画面に釘付け~!!
なぜか、イイ香りが草津までして来ましたよ・・・(笑)
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 21:16
Yuさ~~ん!!
こんばんは~~♪
まだ、カフェ地福寺さんの都合は聞けてませんが
必ず近いうちに伺いますので~~!!
あっ!お塩は初めてなのでパウダータイプでお願いしま~す!!
私は砂糖は各種揃えてまっせぇ~~!(爆)
・・・って、これがアカンのよねぇ~~!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 21:22
ふとしさ~~ん!!
うふっ!笑って頂けましたか~?
タイトル・・・塩豆腐ってやつは・・・にしたら良かったかしら(爆)
以前、温めた牛乳にレモン汁をいれて
リコッタチーズを作ったことありますわ~!
確か、落合シェフに教わったかと・・・。
酒かすクラッカーもチーズ味だったしねぇ~~!
もう一度、リベンジしてみようかしら・・・(笑)
結果はまた報告いたしま~~す!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 21:32
のせこさま~~!!
あはは~~笑って頂けましたか~?
食い意地はってるもんで・・・
スグに、試してみたくなるんですよねぇ~(笑)
オリーブオイルとワサビは最高のコンビでしたよ!!
でも、冬に冷ややっこは寒いですわ~~(笑)
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 21:37
のんちゃんさま!!
わぁ~~今日も出店されてたんですか?
寒かったでしょうねぇ!!お疲れ様でした~!
草津は雨のような雪が降ってましたよ!
朝の忙しい時間に放送されてるので、私も見たり見なかったり・・・。
新聞を見て、コレはっ!って思うモノだけ見ます!
いろいろ作ってると、自分でも忘れるんですよね!(笑)
なので、お料理の途中で自分のブログを見る時あります~(笑)
また、美味しそうなレシピがあれば載せますのでご覧になって下さいね~!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 21:46
みかんさん~~!
はじめまして~!!コメントありがとうございます!
やっぱり流行ってるんですね~。
って事は、やっぱりチャンと作るればモッツァレラ・・・?
沢山コメント頂いて責任感じますので・・・(笑)
もう一回だけレシピ通りにやってみますわ~~(笑)
薬丸さんの、あのリアクションは演技やないと思うしね~
また、その結果を報告致しますので・・・またいらして下さいませ~!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月25日 21:52
うふふふ・・・笑わしてもらいました☆
私も以前、何かの本で読んで、お豆腐を味噌に漬けこんでみたことがありました。
結果は…まあ…お豆腐にお味噌の味がほんのりついているだけで…
えつこさん。もう一度、チャレンジしてみて、その結果!というのも、私はヒソカニ期待しております~。
Posted by 蓮子

at 2011年01月26日 11:45
蓮子さま~!!
ご無沙汰しています~!!
お寺の行事・・・忙しくされてたんですね~。
連絡させて頂こうと思いながらズルズルと・・・
もう1月が終わってしまう~~!!アッという間でしたねぇ~!
塩豆腐!!
先程仕込みましたので明日の夜に頂けるかと!!
でもね・・・やっぱりどう考えても豆腐はチーズになりませんよねぇ~!
豆腐は豆腐ですやんねぇ~~(笑)
明日のブログ・・・楽しみにしてて下さいね!!うふっ!
蓮子さんに直接メールしますね~~!よろしくお願いします~!
Posted by
えつこ
. at 2011年01月26日 20:40
コメントを書く