絶品!塩鶏のレシピ

絶品!塩鶏のレシピ

今日は朝から、「あさイチ」見るか「はなまる」見るか迷いましたわぁ~~!

「あさイチ」ではネット依存の特集。結構私、インターネット好きやしなぁ・・・
見てビックリ!!1日15時間もネットの世界にいる主婦とか居てはる~!

いろいろ考えさせられましたわ~~!使い様によっては人生狂わしますね。
私の場合は、ブログのおかげで凄く世界が広がりましたけど・・・

一番良かった事は、料理が今まで以上に好きになったことでしょうか?
ブログの事は家族は今も知りませんがレパートリーは増えましたしねぇ~。

なるべく、パソコンの前にいる時間を短縮するよう努力しないと・・・。
これからは、キッチンタイマーをパソコンの横に置いて更新します・・・(笑)

あっ!もうあんまり時間が無いので(笑)3倍速で書きますね~~っ!!
今日のはなまる!!凄かった~!録画しといて良かったです~(笑)

塩鶏です!!知ってました~? 最近「なまるは」はやたら塩、塩、塩・・・。
塩豆腐で期待を裏切られた方!!コレは、絶対作った方がイイですよ!!

あの鶏ハムより簡単!!安い鶏胸肉が柔らか!しかもジューシー!!
食べてみて、まぁ~こんなレシピを、よ~考えはったなぁ~って感心してます。

                塩鶏の作り方
<材料>  
   鶏胸肉・・・2枚   塩・・・小1   砂糖・・・小1   酒・・・50cc
<作り方>
1、鶏胸肉は観音開きにして薄く伸ばしフォークで裏表突き刺しておく。
2、大きめの鍋に1を入れ、塩、砂糖を加えよく揉み込んで皮を下にする。

絶品!塩鶏のレシピ

3、酒をかけて、アルミホイルで落とし蓋。中火にかける。
4、湯気が上がったのを確認したら火を止めて鶏肉をひっくり返します。

絶品!塩鶏のレシピ

5、再び、ホイルをかぶせて5分間蒸らせば出来上がり~!!
超簡単でしょ~~♪ (私が考えたレシピと違うのに・・・笑)

そのままでも味がしっかり付いてるのでネギをトッピングして!(1枚目写真)
叩いたキュウリと煮汁を和えて、食べるラー油を載せてみました!

絶品!塩鶏のレシピ

番組見て、絶対食べたい~って思ったのが、塩鶏を使って揚げた
お家でクリスピーチキン!!コレはホンマに美味しかったぁ~!

絶品!塩鶏のレシピ

衣がサクサク!お店で食べてるみたい~~!中はジューシー!
衣の分量は、塩鶏2枚分です。揚げる時間は衣に火が通ったらOK!

絶品!塩鶏のレシピ

コーンフレークとスパイスがイイ仕事してくれますよ~!
<材料> 
コーンフレーク(無糖)・・・75g、   カレー粉・・・大2   チリパウダー・・・大2
ガーリックパウダー・・・大1    とき卵・・・2個分

保存袋に、とき卵以外の材料を入れ、混ぜてコーンフレークを軽くつぶす。
塩鶏に直接、とき卵につけて合わせた衣をしっかり付けて170度で揚げる。

絶品!塩鶏のレシピ

最後は、スープ!!塩鶏から出た煮汁を薄めたものですが美味しい~~!
塩、コショウで味を調え、もやしと、塩鶏の細切り、ネギを入れました。

まさに、塩鶏づくし・・・(笑)いいレシピ教えて貰いましたわぁ~~!
あっ・・・長い記事で完全にタイムオーバー!私もネット依存かもね~(笑)

塩鶏は火の通し方が大切なポイントです!詳しくは番組HPで!!


同じカテゴリー(さもない料理)の記事画像
ごはんのお供
辰巳さんの玄米スープ
ゆで時間1分のパスタ!
毎日なす料理!
おいしく減塩
ガッテン!手羽先レシピ
同じカテゴリー(さもない料理)の記事
 ごはんのお供 (2013-11-20 12:06)
 辰巳さんの玄米スープ (2013-11-13 16:22)
 ゆで時間1分のパスタ! (2013-10-11 16:52)
 毎日なす料理! (2013-07-25 23:49)
 おいしく減塩 (2013-07-03 23:13)
 ガッテン!手羽先レシピ (2013-06-09 18:25)


Posted by えつこ. at 2011年02月09日23:27

この記事のコメント

はじめまして(*^_^*)しがらきの風です私も見てました…が録画し忘れたのでめっちゃ嬉しいありがとう
Posted by しがらきの風 at 2011年02月10日 08:14
なんてタイムリー・・・鶏胸肉買ってきたとこです
それも、えつこさまの絶品印がついてるし作らなね
Posted by のせこ at 2011年02月10日 13:03
お・お・お・お・おいしそう~φ”( ̄¬ ̄*)じゅる~♪

えつこさんの作るご飯、毎回美味しそうで
ご家族の方が羨ましい・・・。
お隣に住んで夕方になったらヨネスケさん張りで
隣の晩ご飯~って突撃しに行きたいデス♪

ネット依存・・・私も何かとパソコンで色々と調べたり、
写真を加工したりするので依存してるかと・・・。
時々、パソコンもお酒と一緒で休肝日ならぬ
休鑑日を作らないといけないのかもしれませんね~。
Posted by みする at 2011年02月10日 14:23
かなり寒いですよね。明日は雪雪景色も良いけど春よ早く来い 何よりもお花が楽しみで〜す。 えつこさんのようなお料理上手な奥様はご家族が幸せですよね。その点うちは不幸せです(*´д`*)今頃頑張って賞状書いておられるのかな?
Posted by のんちゃん at 2011年02月10日 17:54
しがらきの風さま~~!

ありがとうございます~!!
番組見ておられましたか?

私は、録画しといて夕方見ました!!
鶏肉の開き方によって厚みが変わる為
火にかける時間が結構難しいかと思います!

でも、よくまあ~~こんな簡単で美味しくてヘルシーなレシピ
考えて下さったもんですね!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年02月10日 21:45
のせこさま~~!

こんばんは~~♪
もう、塩鶏はのせこさまのお腹の中かしら?

上手く出来ましたか?
これは、今までの胸肉に対するイメージを変えましたね!

あれだけ短時間で・・・いや!短時間だからパサつかない・・・
スミマセン~~!ついつい熱弁してしまうわ~~(笑)

このレシピ・・・まるで私が考え出したみたいやん~ちゃうちゃう~(爆)
考えた方!!尊敬いたしますわ!ありがとうございます!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年02月10日 21:53
みするさ~~ん!!

こんばんは~~♪ ありがとうございま~す!
いやぁ~~褒めてもらって嬉しいですわ!!

主人なんて、全然そんな風に思ってないですよ~~。
って言うか、今週はほとんど家で晩ご飯食べてませんわ~(爆)

この塩鶏も、主人はまだ食べてないし・・・・。
主人が食べてる横で、「この塩鶏はねぇ・・・・」などと
熱く語ると、めっちゃウっとしがりますしねぇ・・・(笑)

なので、ブログだとこんな風に言って貰えて嬉しいんですよね~。
こうして、みするさんと知り合えたのも、ネットのお陰!!

ネット依存には要注意ですけど、上手に使って行きたいですね~!
Posted by えつこえつこ. at 2011年02月10日 22:04
のんちゃんさま~~!

こんばんは~!!いつもありがとうございます!
明日は雪積もるんでしょうか?

せっかくの3連休ですのに・・・身動きとれませんねぇ~
私の場合は、どうせ家で書かないとイケませんから
雪の方が、家に籠れていいんですけどね・・・。

お互い、風邪には気をつけましょうね~~!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年02月10日 22:11
えつこさま~!!

えつこさまの鶏肉料理なら、
わたしもお相伴に預かりたいです~~♥♥(o→ܫ←o)♫
お酒とマイ箸持参で、お邪魔してもいいですかぁ?

何だか、
あったかで、やさしくって・・・
愛のある食卓ですよね~~。
台所仕事も、チャーミングにお歌を歌いながら・・・
そんな、えつこさまが想像できます❤
Posted by アッサラーム・Yuアッサラーム・Yu. at 2011年02月13日 11:28
Yuさま~~!!

わぁ~~遅くなってすみません!!
3連休は、ひたすら机に向かって名入れをしておりました~!!

そうです~!ネット依存にならへんように・・・(爆)
Yuさんに知らせたいイイ話あるねんよ~!!

先日、ミル付きのパキスタンの塩をプレゼントした人から
メール貰ったんですね~!

その人は、マクロビの先生なんですが塩にうるさい人で
この塩でおにぎりを作ったら、凄い違う!!とのこと。

えぐみが全く無くて、味が柔らかく、お米の甘みを
引き出すとてもイイ塩やと!!

そうそう~!すばらしく陽性の塩!!とのこと。
重ね蒸しに重宝するわ~と喜んでもらえました!

お値段言ったら「それは安いなぁ!」ってビックリされてましたよ!

Yuさんのコツコツ手作業も言っときました!!(笑)
私ももちろん塩鶏の塩はパキスタンの塩ですわん!

天然酵母の中種にも入れましたよ~!!
イイものを買って、それが支援になるんでしたらダブルで嬉しい!!

Yuさん!!イイものをありがとう~~!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年02月14日 00:35
えつこさま~!!

こんにちは♪
いや~ん。なんて嬉しいお話なんざんしょ。
マクロビの先生にも、くれぐれもよろしくお伝えくださいませ。そして、マクロビ料理教室でも生徒さんにご紹介いただけたら、なおのこと嬉しいとご伝言よろしくお願いします!(厚かましいお願いで恐縮ですが^^;)

でも、でも!
その通りなんです!
陽性のお塩なんです。そうそう、塩むすび最高です!そして、浅漬けなんぞも。
素材のうまみを引き立たせてくれる。決して、邪魔はしないのよ~控えめなんだけど、素晴らしい存在感があるの~。

あぁ~こうして、じんわりと広がっていくって嬉しい。わたしが嬉しいとパキスタンの子供や女性たちも嬉しい♪

これからも、ご贔屓に♪♪♪

えつこさまも、お仕事おきばりやす~。
でも、ご無理なきよう頑張ってくださいね★
Posted by アッサラーム・Yuアッサラーム・Yu. at 2011年02月15日 11:03
Yuさ~ん!!

ありがとうございます~~!!
コチラの方こそ、美味しいお塩を紹介して貰って
感謝しておりますよ!

この友達!!
かなりの塩フェチでした・・・(笑)

熱く語ってくれて、それを聞いて私も、そうなんやぁ~って!

まだまだ繋がっていくと思いますよ~!!
パキスタンの方も私達も、両方が嬉しくなることですからね!

Yuさん!!
これからもガンバって下さいね!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年02月15日 16:11

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。