びわ湖の恵み

びわ湖の恵み

今日も秋晴れの気持ちの良い一日。家事が、はかどるわぁ~(笑)

いやコレ、冗談ではなくホンマの話!最近、家にキチンとおりますねん~!
こんな天気なら、今までの私ならスグに何処かに飛んで行ってたのに~。

久しぶりに、A4サイズの賞状を書いて欲しいと頼まれたのですが・・・
レイアウトの時、眼鏡なしでは全然見えへん様になったぁ~~ショック!!

いつもより紙のサイズが小さい為に、書く字も細かい~!肩こったぁ~~!
運動を兼ねて自転車で買い物に・・・。夕方はちょっと肌寒く感じました・・・。

びわ湖の恵み

スーパーで、琵琶湖で獲れた新鮮なスジエビが売っていました。
滋賀県には、大豆を一緒に炊く、「えび豆」というお惣菜があります。

市販のものは、かなり甘く煮てあるのでちょっと苦手ですが・・・
以前、家で炊かれたモノを頂いたことがあり、その味が忘れられなくて・・・。

びわ湖の恵み

どうして炊くんやろ~?って思ってたら6月のリビングに作り方が載りました!
新鮮なエビが手に入ったら一度挑戦しようと、切り抜いておいたんですわ~!

びわ湖の恵み

ザラメ糖、酒、醤油が煮立ったら、スジエビを入れて炊くのですが・・・
ポイントは、お酢がこの時入ります! それで、皮ごと食べやすいのかな?

びわ湖の恵み

本当は、前日から大豆を水に漬けておけば良かったんですが・・・。
滋賀県産の緑大豆。お味噌用のを分けて貰ったけど甘くて美味しいの~!

今夜一晩、水に漬けて・・・明日圧力鍋で柔らかく煮ます~!
その大豆と、エビの煮汁を一緒に炊いてからエビと合わせて出来上がり~!

びわ湖の恵み

エビの甘辛煮。えび豆の写真が載せたかったわぁ~~残念。
でも、このエビ~!好みの甘さで上手に炊けました!!意外と簡単でした~♪

カルシウムたっぷり!!新鮮なエビだったので、ホントに美味しいです!
滋賀県の郷土料理・・・私にも出来ました~!!何か、嬉しいわぁ~~!

びわ湖の恵み

今日の夕焼けも美し過ぎましたぁ~~!滋賀県・・・ホンマにええ所や~❤



同じカテゴリー(さもない料理)の記事画像
ごはんのお供
辰巳さんの玄米スープ
ゆで時間1分のパスタ!
毎日なす料理!
おいしく減塩
ガッテン!手羽先レシピ
同じカテゴリー(さもない料理)の記事
 ごはんのお供 (2013-11-20 12:06)
 辰巳さんの玄米スープ (2013-11-13 16:22)
 ゆで時間1分のパスタ! (2013-10-11 16:52)
 毎日なす料理! (2013-07-25 23:49)
 おいしく減塩 (2013-07-03 23:13)
 ガッテン!手羽先レシピ (2013-06-09 18:25)


Posted by えつこ. at 2011年10月04日23:42

この記事のコメント

えつこさん、お久しぶりでーす。
エビの甘辛煮、美味しそうですわ!

ご報告です。
一昨年えつこさんに頂いた黄色の彼岸花、咲きましたよ~!
植えつける時期が悪かったのか、去年は葉が出るばかりで花は咲かなかったのですが、今年は立派な花が咲きましたわ!
蕾が伸びてくるのに気がついたときから、毎日見てはニヤニヤしています。今日がほぼ満開。
素敵なお花をありがとうございました。

ところで、足はもういいんですかぁ?
そろそろ私たちの島計画を実行する時ではないでしょか?
お会いしたいわぁ。
Posted by まほーつかいI at 2011年10月06日 17:14
えつこさぁーん!
ご無沙汰しております。
ついに産まれてきました!!
こんな場をお借りしてご報告でごめんなさい(>.<)
また、機会があれば抱いてやってください☆

それにしてもおいしそうやなぁー。

また、落ち着いたらどんどん外出ていきます!
その時はぜひ、なにかおいしいもの作るの教えてくださぁーい♪
Posted by めーちゃん at 2011年10月06日 20:45
こんばんは毎日充実された日々ですね!いつもお写真もすごくきれいで素敵に撮れてますね!何でもできるえつこさんみたいな方近くに居ませんよ。拍手で〜す…今日梅小路公園に出店でしたが仲間で大津の方が居てエビ豆を売っておられますよ…それにもろこの煮たのとか…とても美味しいです。作れないから毎回買ってきます。美味しいですよ作れるえつこさん羨ましいです
Posted by のんちゃん at 2011年10月06日 21:08
まほーつかいⅠさ~~ん!!

いやぁ~~お久しぶりですぅ~~♪
嬉しいコメントありがとうございました!!

良かったぁ~~黄色い彼岸花咲いたんですね~~♪
我が家も3本咲きましたわぁ~!存在感ありますよねぇ!

これからは毎年ほっといても咲きますよ!
お彼岸の頃、いきなり二ョキ~~~ってね!(笑)

それと、足~~!!
お陰さまで、「何の話やった?」って言うぐらい過去の話になりました~(爆)
あの時は、ご心配頂き、本当にありがとうございました~!!

なので島計画・・・早速、話を進めて行きましょう~~!
今の季節・・・最高ちゃいますか~?うふっ!楽しみ!!

つのる話がいっぱいありすぎて・・・(笑)
かしましい旅になりそう~~(爆)

先ずは、地福寺さんに連絡しま~~す!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年10月07日 00:07
めーちゃ~~ん!!

えぇ~~!産まれはったん~~?
おめでとう~~!!暑い夏をよ~頑張らはったねぇ~!

あの時、女の子って言ってはったっけ?
めーちゃんがべっぴんさんやし、キレイな女の子やろなぁ~?

でも、ホンマに無事で良かったわぁ~~!おめでとう~~!

また是非、お会いしたいわぁ~~!
赤ちゃんと、めーちゃんに!!
幸せオーラをわけてくださ~~い❤

わざわざ知らせてくれて嬉しかったわぁ~~♪
ありがとうね~~!!
Posted by えつこえつこ. at 2011年10月07日 00:16
のんちゃんさま~~!!

ありがとうございます~~!
すご~~い褒めて頂いて、嬉しいです~~!!

えび豆は、以前はそれほど好きでは無かったんですが
美味しく炊いたのを頂いて・・・それから好きになりました。

でも、市販のは甘過ぎるのが多いし、結構お高いんですよね・・・
ちょっとしか入ってないのに・・・(笑)

それで、自分で炊けへんかなぁ~~って!!
大豆も次の日に炊きましたけど、意外と簡単に出来ました。

市販のは、豆にエビがちょこっとですが・・・
家で炊くと、エビと豆が同じぐらいで贅沢です~~!

カルシウムと大豆の栄養で、体に良さそうです!
これからは、自分で炊こうと思ってます~~!
Posted by えつこえつこ. at 2011年10月07日 00:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。