この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

1日1分!片づけルール



最近本屋さんに行くと、やたら目にする「断捨離」「片付け」の言葉!

クロワッサン、ananなど雑誌でも特集されてますしね~!
今、スッキリと暮らすのがブームなんでしょうか・・・。

かたづけ士・・・小松易さんの本
1日1分!がんばらなくても幸せになれる片づけルール

この本、面白いです!何だか、私のために書かれたような本!(笑)

   人生の9割は 探しモノをしている

本を開いていきなりですわぁ~~(笑)人生の9割てぇ~~icon10

でも当たってるわ~!何をするにも先ずはモノを探してますわ~私。
最近は、どこに入れたか思い出せずに途中で作業を諦めたりして・・・。

これって、ホンマに人生の無駄やと思う・・・。今のうちに何とかせねば!!
先ずは財布からスッキリさせましょう・・・ですって!!

マメに片づいている女性かは、財布を見ればすぐにわかるそうです。
財布は家や部屋の縮図・・・おぉ~~!怖い~~!恥ずかしい~~!

そう言えば、あちこちで貰うポイントカードでかなり膨らんでますわ・・・。
そのくせ、レジの前ではその店のカードが出て来なくて焦るんですよね~!

財布の中身をチェックすると、期限切れのカードが何枚も出て来ました。
1年以上行ってない、病院の診察券も・・・。 そら、アカンわ~~。

この本によると、スッキリとした財布には不思議とお金が入って来るらしい。
家に帰ったら先ずレシートを抜き取り、定位置に置く習慣を身に付ける事。

片づけの習慣は、新しい人生のスタート・・・。
最後まで読んで、自分の部屋がとても息苦しく感じました・・・(笑)

年末に困らない様に、今から私に合った片づけルールを実践しま~す!
  


Posted by えつこ. at 2010年10月31日21:37