
我が家には食べ盛りの息子達がお腹をすかせて帰ってきますので
揚げ物の料理はよく作ります。コレでド~ンとボリュームアップです~!

日曜日はご馳走の日~!大きくてキレイな豚ヒレ肉でヒレカツをしました。
パン粉はフードプロセッサーでパンから!丁寧に作るとお店に負けないお味~
からしでアクセントをつけたソースで。も~たまりませ~ん!
豚カツとかフライ物をした後は油が汚れますよね~。
なので天婦羅は新しい油で揚げて、その油で後日フライ・・・の順番です。

野菜の天婦羅はみんな大好き!
えんどう豆のかき揚げが今ブーム!
ゴーヤのかき揚げもおいしいです。
サツマイモ、えんどう豆、いんげん
などは揚げる前にレンジである程度
加熱しておくと油の吸収を抑えられて
カラッと早く揚がります。
これは最初のヒレカツとは大違いの安くておいしい我が家の定番メニュー!

天婦羅粉に青のりを加えて半分に切ったちくわを絡ませて揚げるだけ~!

これ、讃岐うどんのお店でよく見るちくわの天婦羅です~!
青のりが入るだけですご~く香りが良くておいしいですよ~。
一袋100円ぐらいのちくわですがあっと言う間になくなります~!
おたすけメニューになってま~す!お弁当にもいいですよ~。