この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

かぼちゃのプリン

茨城の方から立派なかぼちゃを頂いたのでかぼちゃのプリンを作りました。



名前は江戸崎かぼちゃ。箱にこんな事が書いてありました!


江戸崎は霞ヶ浦にほど近い人情あふれる町。
かぼちゃの事が心配で夜も眠れないオジさん達の住む町。
娘を嫁がせるような気持ちでかぼちゃを出荷する町。
おいしくてホクホクのかぼちゃがとれる町。
なるほど!だからおいしいかぼちゃのことを江戸崎っていうんだね~!

・・・ですって!心からかぼちゃを愛する人達に育てられた可愛いかぼちゃ!
お料理に使うのも良いけれど今日は、かぼちゃのプリンで頂きました!









図書館で借りてるフードプロセッサーを使ったお菓子作りの本を参考に
作ってみました。角切りにしたかぼちゃをレンジで加熱して牛乳、きび砂糖
卵、バニラビーンズを加えながらフードプロセッサーをガーッと混ぜるだけの
超簡単な作り方です!裏ごしをすればなめらかな舌触りになりますが
今回はかぼちゃを食べてる~っていう感じでコレもまたいいですね~!



型に流して湯をはった天板に160度で40分焼くだけ。
安心な材料で作ったこのプリン。赤ちゃんの離乳食にもピッタリですね~。

まだ、たくさん残ってるかぼちゃ!いろんな料理でおいしく頂きます~!  


Posted by えつこ. at 2008年06月24日20:08