この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ヨガの後のもちピザ



今日は朝からヨガサークル。お陰様でメンバーが20人を超えました。

2月頃はマットの上で瞑想する時、床からの寒さで震えてたのに
今では少し汗ばむ程!今日はかなりヨガのポーズを連続してやり
だんだん、ヨガサークルらしくなってきた~。みんなが慣れてきた!

以前は、ストレッチをちょっとハードにした様な感じだったけど
だいぶ上達してヨガの動きを覚えてきたからとっても楽しいです~!
ヨガの先生、お若いけど教え方が上手でとってもわかりやすいです~。

終ってから家に帰ると、もぉ~お腹がすいてたまらない~!我慢できない~


とりあえず何かある物を口に・・・。落ち着いてからお昼の用意!(笑)

久しぶりに、もちピザが食べたくなって冷蔵庫にある野菜とか
ある物をトッピング~。庭のバジルはまだ採れないので大葉で・・・

ベースはピザソースではなく、華笑さんに教わった明太子ドレッシングで~。
サトウの切餅、4個分を薄切りにしたので義母と分けて一人2個分!

ピザ好きの義母は普段は少食なのにコレならペロッと食べはりました~。
やっぱりもちピザおいしいです~!たまりません~!また作ろう~っと!



このタオル!先日咲楽さんで買った薄くて軽くて、よく汗を吸う優れもの!
早速、ヨガの時に使ってみました。柄も可愛いのが揃ってます。
すごく迷いましたが金魚にしました。ハンカチサイズはメダカの絵で~!

午後は、このタオルを首に巻いて草むしり。柔らかくて気持ちがイイです!
今日は、汗をかくほど暑くはなかったですけどねぇ~。
  


Posted by えつこ. at 2008年06月04日22:08